★★22,000円以上で送料無料★★
※クレジットカードとAmazon Payでご決済のお客様は適用となります※
本サービスは予告なく終了する場合がございます。
商品のお買い上げ合計金額が税込22,000円以上で送料無料にいたします。
1箱(750mlボトル12本まで)分のサービスとなります。
クール代は別途、税込330円をご負担ください。
HPのシステム上、注文時の確認画面や自動配信メールの金額には反映されないため、
ご注文確定後に送料の金額を変更し、改めてご連絡させていただきます。
北海道・沖縄・その他離島等は半額の送料となります。
-
Beaujolais Blanc / ボージョレ・ブラン [2018, 750 ml] 1050237
¥3,190
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/ブルゴーニュ ワイナリー: シャトー・ド・ラヴェルネット ぶどう品種: シャルドネ 100% 種類: スティル 色: 白 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 13.24% 亜硫酸塩(総残量): 73 mg/l ビオディナミ(デメテール認証): 〇 特徴: シャルドネを穏やかな空気圧プレスでクラスター全体をプレスし、重力をタンクに供給して冷間沈降、ラッキングによって重い粕から分離され、フルーティーな香りを保つために、マストはタンク内で低温で発酵されます。マロラクティック発酵を終え、瓶詰前に5ヶ月間熟成。 果実のジューシーさと、固いミネラルの風味が混ざってエッジが効いています。酸のバランスも良く、エレガントな仕上がり。王道に貝などの海の幸と合わせたくなります。 Place of Origin: Bourgogne, France Name of Winery: CHATEAU DE LA LAVERNETTE Type of Grape: Chardonnay 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 13.24% Total Sulfites: 73 mg/l Agriculture Biodynamique/DEMETER: 〇 シャトー・ド・ラヴェルネッテ について https://vinograd.jp/winery/bourgogne/lavernette/
-
AOHARU Dela / アオハルデラ [2020, 750 ml] 0190199
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: デラウェア(山形県産) 100% 種類: スティル 色: 白 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 山形南陽市の自家農園の青デラで作りました。以前より青デラの酸味に夢中になり、山形置賜の青デラにて色んな酸味の幅のワインを作り、「青デラ」というカテゴリーを探究してきました。自分自身でその「青デラ」を栽培収穫し、ますますこのカテゴリーから生まれる、「Japonese」を見つめていきたいと思っています。2020年産は酸味と旨味を併せた味わいの追求で、液仕込みと一部を醸しオレンジに仕上げたものとを混醸し、酸フェチの方には大人しいなって言われそうですが、2019年より乳酸強く感じられる味わいは気に入っています。ドメーヌ青デラとしてのプロローグとして捉えて頂きたいと思います。まさに「青春かよ」。ハイ その通りのネーミングにしました。 (ワイナリーHPより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Delaware 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
ASHID DELA / アシッド デラ [2020, 750 ml] 0190166
¥2,970
SOLD OUT
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: 有核完熟デラウエア 100% 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 南陽市金山地区にて農薬無散布(ボルドー、硫黄合剤も無散布)で栽培したデラウエア100%で作られています。 春にビニール被覆し南陽市の風を充分に通らせ育てたデラウエアです。デラウエアの厚い果皮の特長を引き出すために、除コウ破砕せずにタンクの中で足で踏み潰し、その後2日に1回の櫂入れをし、余り醸し感を強くしないようにして1ヶ月間のセミマセラシオンカルボニック(SemiMC)されています。 「Acid Techno」の「変調」のようにつくり手の踏み方によって生れる、房のままと潰れたブドウの絶妙なバランスがこの「Ashid」シリーズです。 特にこのワインの原料となったデラウエアは とても果皮が厚く、その果皮の中から特徴的な「プラム」「梅」の香を感じ そのニュアンスをそのままワインの味わいが現れています。 かなり色調もプラム色を帯び、また梗からのビター観が味を引き締めています。今から楽しめますが熟成させて全体を枯れさせても美味しいです。 製造本数:1000本 (ワイナリーHPより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Delaware 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Queen of the Night / クイーン・オブ・ザ・ナイト [2019, 750 ml] 9070175
¥3,630
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア、イメレティ地方 ワイナリー: エネク フレヤ ピーターソン ぶどう品種: ツォリコウリ、クラフナ 種類: スティル 色: 白 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12,6% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴:エネック・ピーターソンはアメリカ出身の若い醸造家です。カヘティ地方の有名なワインメーカー”フェザンツ・ティアーズ”のジョン・ワーデマンの下でワインについて学び、上質なナチュラルワインを生産するという夢を追求するためジョージアに移住しました。 2015年に自身のワイナリーを設立し、手作業でナチュラルなワイン造りをしています。ブドウを栽培も伝統的なグルジアの方法を取り入れ、環境にも配慮することを心がけています。 また首都、トビリシで人気ワインバー”VinoUnderground”(2019年実際に行きました。地下の秘密基地って感じでワクワク。お客さんも賑わっていて楽しい場でした)も経営するビジネスウーマンの一面も!これからも目が離せない注目の造り手です。 Place of Origin: Imereti / Persati, Georgia Name of Winery: Freya's Marani (Enek Peterson Wine) Type of Grape: Tsolikouri, Krakhuna Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12,6% Added Sulfites: 0㎎/L
-
GROOOVE NIKU YARO / グルーヴ肉ヤロウ [2019, 750 ml] 0190126
¥2,750
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: マスカット・ベリーA(山形県産)、ヤマソーヴィニヨン(岩手県産)、キャンベル(岩手県産) 種類: スティル 色: 赤 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 『肉専用の赤ワイン』が欲しいという要望に応えて作ってみました。ステーキ・ハンバーグ・生姜焼き・回鍋肉・すき焼き…etc。日本には数えきれないほどの肉料理が有ります。ですので「日本」らしい「赤」を目指してアッサンブラージュしました。それは「酸」を基調とした「赤」です。冷やしても常温でも楽しめる味わいには「酸」基調の方が面白いのでは無いかと。もちろんドッシリとした「赤」も美味しいと思いますが、今回は欲を持って「魚の赤身」にも合うことも考えて作りました。さっぱりとそして深い余韻とキレを持つように。まろみの「マスカットベリーA」と香りの「キャンベル」そしてキレの余韻の「ヤマソーヴィニヨン」の個性を結びつけて。瓶内にてM L Fが起きており開栓時に「シャワっ」としますが、2杯目以降は泡もなくなり、そしてグラスにおける香と味わいの変化が楽しめると思います。「日本人」の「肉料理」、いろんなモノと合わせて楽しんでも欲しいと思いますので、是非宜しくお願いします。(ワイナリーHPより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Muscat Bailey A, Yama Sauvignon Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
AOKISM feat. Ashid MBA / アオキズム アシッド MBA [2019, 750 ml] 0190127
¥3,850
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: マスカット・ベリーA(滋賀県産) 100% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 滋賀県長浜市今荘ぶどう園産Muscat Bailey A100%使用。今荘ぶどう園の栽培家「青木君」とは長年のワイン用のベリーAの栽培をお願いしてきた人物。滋賀県のブドウ品評会でも数々の受賞経験の持ち主である。果皮が厚くすこぶる黒色と言うより茄子紺か。その果皮から感じられる香りは陽を浴びた果皮の香ばしさにも似る。長年お付き合いしているからこそ仕込は「足踏み」と決定。 「Acid Techno」の「変調」のようにつくり手の踏み方によって生れる、房のままと潰れたブドウの絶妙なバランスがこの「Ashid」シリーズです。 原料となったMuscat Bailey Aは とても果皮が厚く、その果皮の中から特徴的な「赤シソ」「プルーン」の香を感じ 約1ヶ月の浸漬を図り、そのニュアンスをワインの味わいに表現しました。色調も強く、梗からのビター観が味を引き締めています。今から楽しめますが熟成させて全体を枯れさせても美味しいと思います。(ワイナリーHPより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Muscat Bailey A 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
IMAJOness feat. Ashid MBA / イマジョウネス アシッド MBA [2019, 750 ml] 0190128
¥3,850
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: マスカット・ベリーA(滋賀県産) 100% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 滋賀県長浜市今荘ぶどう園産Muscat Bailey A100%使用。今荘ぶどう園の栽培家「青木君」とは長年のワイン用のベリーAの栽培をお願いしてきた人物。彼の監修のもと、今荘ぶどう園の若手中心の区画から収穫されたマスカットベリーAは果皮から感じられる香りは瑞々しい。今荘ぶどう園との長年お付き合いしているからこそ仕込は、やはり「足踏み」と決定。「Acid Techno」の「変調」のようにつくり手の踏み方によって生れる、房のままと潰れたブドウの絶妙なバランスがこの「Ashid」シリーズです。原料となったMuscat Bailey Aは 「AOKISM」より、酸のバランスが高め、キュートな骨格がブドウの輪郭を捉えている。約1ヶ月の浸漬を図り、そのニュアンスをワインの味わいに表現しました。色調も強く、梗からのビター観が味を引き締めています。今から楽しめますが熟成させて全体を枯れさせても美味しいと思います。(ワイナリーHPより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Muscat Bailey A 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Anfora Bianco / アンフォラビアンコ [2019, 750 ml] 0170124
¥3,960
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: ネオマスカット 61%、ナイアガラ 32%、ピノグリ 7% 種類: スティル 色: 白 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 8% 特徴: 2019/9/8に収穫した山形県南陽市産のネオマスカットとナイアガラ、ピノグリを除梗しアンフォラ内で5日間皮と共に醸した。 バスケットプレスで圧搾後、アンフォラにて6ヶ月間熟成、ステンレスタンクにて3ヶ月間を経てボトリング。 ネオマスカットとナイアガラの芳醇な香りが特徴のフレバーフルワイン。 ◆料理の組み合わせについて フレッシュなワインの特性を活かしつつ、単体感じる青みを料理のアクセントと合わせるとよいでしょう。 また、ほのかな苦味は繊細なお出汁の料理に一花咲かせてくれるでしょう。 ◎料理との提案 ・パクチーを入れた焼き餃子(醤油は入れず酢胡椒で!) 料理の焼き油に対して軽快さを加えパクチーの青い香りとワインの青い香りが同調するこ とで料理のアクセントを引き立てます。 ・ハーブサラダ(ミントやセルバチコなど清涼感や苦味が強いと◎) ・グリーンカレー(辛味を穏やかにしながらもレモングラス等の香りを引き上げる) ※甲殻系(特にイカ肝やイカスミ)は魚介のネガティブな香りが上がるので合わせ方慎重に。 ・カブの煮浸し、白身魚の昆布締め、湯豆腐など(ワイナリー提供ワインリストより引用) 10度くらいまで冷やして飲むと果皮の細やかなタンニンが一層感じられ、すっきり美味しく頂けます!" Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Neo Muscat 61%, Niagara 32%, Pinot Gris 7% Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 8% 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
Bailey A / ベイリーA [2019, 750 ml] 0170120
¥3,850
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: マスカット・ベリーA 100% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10,5% 特徴: 山梨県韮崎市産のマスカットベーリーAを100%使用。 24%は全房でタンクの底に敷き詰め残り76%は除梗し全房の上に乗せ、底部でセミマセラシオンカルボニックの状態を作る。 6日間皮と醸し、圧搾。1日数回のポンプオーバー。 8ヶ月のステンレスタンク熟成。 しっかりとした酸が残っていながらマスカットベーリーAのピュアな果実味も感じられる。 煮物(肉じゃがやみそ煮・酢豚など)や照り焼きソースの和風ハンバーグ(シメジのソテーと大根おろし添え) 、メンチカツ(中濃ソース)、マグロの赤身、冷たいしめ鯖、鴨のタリアータ・バルサミコ酢・クレソン・ナツメグ・ローズマリー などとよく合います。(ワイナリー提供ワインリストより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Muscat Bailey A 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10,5% 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
Rosato / ロザート [2019, 750 ml] 0170119
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: スチューベン 85%、デラウェア15%、ナイアガラ 少し 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 特徴: 山形県南陽市新田産のスチューベンとデラウェアを一緒にダイレクトプレスしたものと除梗し6日間皮と醸したスチューベンをブレンド。 最後に5日間皮と醸したスチューベン、ナイアガラを少量加え香りのバランスを整えた。 スチューベン由来のチャーミングな果実味が印象的なフレッシュ&フルーティロゼ。 鶏ささみと胡瓜の梅肉和えや苦みのある野菜(トレビスや山菜)、エビの生春巻き(スイートチリソース)やタイ料理、中華料理全般に合います。(ワイナリー提供ワインリストより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Steuben 85%, Delaware 15%, Niagara Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
Amphora Rosso / アンフォラロッソ [2018, 750 ml] 0170113
¥3,960
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: スチューベン 45%、メルロー20%、ヤマソーヴィニヨン 19%、デラウェア 10%、ネオマスカット 6% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 特徴: 除梗した山形県南陽市産のスチューベンとネオマスカットをアンフォラ内で皮と共に8日間発酵。プレス後もアンフォラ内で5か月間熟成。 2019年4月に山梨県産の4日間マセラシオンカルボニックしたメルローと岩手県産の9日間スキンファーメントしたヤマソーヴィニョンをブレンド。 その後、4ヶ月間の熟成を経て瓶詰め。アンフォラ由来の滑らかな質感があり、酸と果実のバランスがとれたワイン。温度は、やや低めのセラー温度(約 12 度)がよい。ライチを思わせるアロマティックな香りと、ベリー系のフレッシュな酸味を持った果実味、余韻にはアンフォラでの醸造を思わせる じんわりと広がりのある味わい。 ※エスニック系の酢や砂糖を使った味付け、赤いベリー系のソース、ボイルまたは蒸した鶏、セルフイユやミントなどの青みのあるハーブなどがオススメ。(ワイナリー提供ワインリストより引用) 熟成による柔らかい味わいと、酸とタンニンどれもバランスの良い赤ワインです。 Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Steuben 45%, Merlot 20%, Yama Sauvignon 19%, Delaware 10%, Neo Muscat 6% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
ROSSO / ロッソ [2018, 750 ml] 0170112
¥3,850
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: スチューベン 52%、デラウェア 26%、ヤマソーヴィニヨン 10%、メルロー 4%、ロザリオビアンコ 7%、ネオマスカット 5% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 特徴: 山形県産のぶどうと少量の岩手県産のぶどうを使用。 山形県産のスチューベンは除梗後7日間、皮と共に発酵。デラウェアも除梗後8日間、皮と共に発酵。 スチューベンとネオマスカットはダイレクトプレスしアンフォラ内で発酵させ、岩手県産のヤマソーヴィニョンは9日間皮と共に発酵(15%全房)。全ての発酵を完了した後、ブレンドしステンレスタンク熟成。 フルーティーで軽やかなボディが印象的なイージードリンキングワイン。 ※赤なのに、魚介料理(オリーブオイルやハーブを使った)に合っちゃいます。もちろんお肉料理にも!(ワイナリー提供ワインリストより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Steuben 52%, Delaware 26%, Yama Sauvignon 10%, Merlot 4%, Rosario Bianco 7%, Neo Muscat 5% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
ROSATO / ロザート [2018, 750 ml] 0170111
¥3,960
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: デラウェア 43%、マスカット・ベリーA 38%、スチューベン 10%、メルロー 4%、ロザリオビアンコ 3%、ネオマスカット 2% 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 特徴: 山形県産、山梨県産のぶどうを産地問わず様々な品種をブレンド。山形県南陽市産のデラウェアは2日間のスキンコンタクト。山梨県産のマスカットベリーAは除梗後2日間のスキンコンタクト。スチューベンとネオマスカットは一緒にダイレクトプレスしアンフォラにて発酵。山梨県産のメルローは4日間のマセラシオンカルボニック。全て発酵を完了した後ブレンドしステンレスタンクで熟成。 色とりどりの果実を感じさせるフルーティでチャーミングなロゼ。 ※芋煮会、BBQに万能ワイン。お肉全般によく合います。(ワイナリー提供ワインリストより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Delaware 43%, Muscat Bailey A 38%, Steuben 10%, Merlot 4%, Rosario Bianco 3%, Neo Muscat 2% Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
BIANCO / ビアンコ [2018, 750 ml] 0170110
¥3,960
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: デラウェア 54%、スチューベン 20%、ネオマスカット 16%、ロザリオビアンコ 7%、ナイアガラ 3% 種類: スティル 色: 白 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12,5% 特徴: 山形県産のぶどうを100%使用。 南陽市産の2日間スキンコンタクトしたデラウェアやアンフォラ発酵させたスチューベンとネオマスカット。 さらに8日間全房のままで混醸したネオマスカット、ロザリオビアンコ、ナイアガラをブレンド。 その後ステンレスタンクで熟成させ瓶詰。 様々な醸造方法、様々なぶどう品種を用いて山形県産のぶどうの質をダイレクトに表現したリフレッシュワイン。 ※鳥や豚肉のグリルに野菜のマリネや柚子胡椒がドンピシャ。(ワイナリー提供ワインリストより引用) 土器(アンフォラ)の中で熟成させたワインはぶどうそのものの味と奥行きのある風味が楽しめます! Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Delaware 54%, Steuben 20%, Neo Muscat 16%, Rosario Bianco 7%, Niagara 3% Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12,5% 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
Sand and Sea Misty / 砂と海霧 [2019, 750 ml] 0130096
¥3,850
SOLD OUT
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ピノノワール 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 雲見(畑名)のロゼワイン。2019年は無農薬より一歩踏み込んで無散布で肥料も与えておりません。 この畑にあった液体は雨水だけ、という究極の自然派ワインです。 海辺の砂地で霧を吸って育ったピノ・ノワールは旨味とミネラル感がすうっと身体を通り抜ける味わいです。 自然の中でたくましく生き残った葡萄を発酵槽に入れてあげて静置、そのまま自然とワインになったものを瓶詰しました。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Pinot Noir Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Vegan / ヴィーガン [2019, 750 ml] 0240090
¥6,700
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山梨 ワイナリー: ドメーヌヒデ ぶどう品種: マスカット・ベリー A 100% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: マスカットベーリーA100%使用。 無農薬、無肥料、亜硫酸無添加、自然酵母、ヴィーガン対応ワインになります。 テーマは「信じられる愛はあるのか」。一切の人工物を避け造られる稀有な日本ワインです。ブドウ、栽培家、醸造家の全てがヴィーガンで、月齢に従い造られています。 カシス、バラ、赤スグリの香りの後に果熟香。緩やかな酸の奥にスパイシーさが残っています。 優しく全身に沁み渡るワインです。 Place of Origin: Yamanashi, Japan Name of Winery: Domaine Hide Type of Grape: Muscat Bailey A 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0㎎/L ドメーヌヒデ について https://vinograd.jp/winery/hide
-
Alternative Rouge / オルタナティヴ ルージュ [2019, 750 ml] 0190085
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: ヤマソーヴィニヨン(岩手県産) 100% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 岩手県産のヤマソーヴィニヨンを除コウ破砕し40日間の醸しで作られています。 櫂入れは2日に1回とし、醸し上部への乳酸菌発生を促し、ヤマソーヴィニヨン特有のリンゴ酸の減酸と共に乳酸へと。 昨年より低温にて醸造され、櫂入れを少なめにした事で色調は前年より抑えめですが、しっかりとした野趣を感じるワインになっています。 「Alternative」=「変わらぬもの、他に選択肢のない必然性など」。鮮やかなパープルに このワインの熟成の可能性も感じられます。 今も楽しめ そして寝かしても楽しめる。ワインを楽しむ変わらぬ姿「Alternative」を感じながらお楽しみください。 Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Yama Sauvignon 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Blanc de Cabernet Franc Effervescent-I / ブランド・カベルネフラン エフェルヴェッサン-Ⅰ [2019, 750 ml] 0400069
¥3,850
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/岡山 ワイナリー: tetta株式会社 ぶどう品種: カベルネ・フラン 99%、安芸クイーン 1% 種類: ペティアン(微発泡) 色: 白 年号: 2019 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 2018年から登場した自然の恵みを生かし切ろうというコンセプトで誕生したワイン! 早摘みしたカベルネフランを全房でプレスし野生酵母で発酵を進め、発酵途中で瓶詰。約150日瓶内で澱と熟成させた後、澱由来の旨味を残すために敢えて澱を少し残す方法で澱抜きしています。飲み心地の良い軽快な発泡性ワインとなりました。 少し濁りの入った淡い黄色。青リンゴや緑の柑橘、フレッシュなリンゴの蜜を想わせる香り。わずかに残った甘さと爽やかな酸味が心地よく、余韻に乳酸飲料のような優しさがあります。爽快感と果実のふくよかさを楽しめる個性的なブランドノワールです。 ワインの濁りや澱が瓶内に存在しています。濁り、澱とも健康に影響を及ぼすものではございませんが、気になるようでしたら澱を一度舞わせて瓶を立てて澱を沈殿させるかデカンタをご利用ください。ぶどう本来の味わいを損なわないよう、亜硫酸塩の添加を極力控えております。 (ご注意) このワインは発泡性ワインです。立てた状態でしっかり冷やして、瓶を斜めにしたまま抜栓してください。温度が高い場合は、抜栓時にふきこぼれる事がございます。 生産本数: 889本 Place of Origin: Okayama, Japan Name of Winery: domaine tetta Type of Grape: Cabernet Franc 99%, Aki Queen 1% Kind of Wine: Petillant Naturel Color of Wine: White Year: 2019 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0㎎/L domaine tettaついて https://vinograd.jp/winery/tetta/
-
Merlot Cuvee City Farm / メルローキュベシティーファーム [2017, 750 ml] 0420067
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/滋賀 ワイナリー: 株式会社ヒトミワイナリー ぶどう品種: メルロー 100% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2017 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 特徴: ブドウを生かした味わいで、かつ1銘柄ずつに個性豊かなストーリーがあるワインです。真っ黒にしっかりと熟したメルローを、房ごと自然発酵させ、フレンチオークで約8ヶ月熟成させています。シルキーなタンニンと、ブルーベリーのような黒い果実香を楽しんでいただけます。このワインはポテンシャルがあり、あと3‐5年寝かしてかでも期待ができます。 ※清澄・濾過を行っていないので成分が沈澱しますが、身体を害するものではありません。 製造本数1100本 (発売日2020年6月6日) Place of Origin: Shiga, Japan Name of Winery: Hitomi Winery Type of Grape: Merlot 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2017 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% ヒトミワイナリーについて https://vinograd.jp/winery/hitomi/
-
RECOLTE Yuyake Blanc / レコルト 夕焼けブラン [2016, 750 ml] 0420026
¥3,850
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/滋賀 ワイナリー: 株式会社ヒトミワイナリー ぶどう品種: シャルドネ 100% 種類: スティル 色: 白 年号: 2016 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 東近江市で収穫した自社農園産のシャルドネを搾汁し、フレンチオークで自然醗酵させ、10ヶ月間熟成。しっかりとした酸味からりんごや蜂蜜の香りと、少し瓜っぽい香りやバター香を楽しめます。2日目、3日目には甘い香りが開き、滋味深い味わいが広がりますので、ゆっくりと楽しんで頂くのもお勧めです。 ※清澄・濾過をしておりませんので瓶底にオリが沈殿しておりますが、身体に害を与えるものではありません。 料理の相性 鮭や鮪の赤身魚、鶏や豚等のさっぱり系の肉料理。 ベジタリアンの料理にもよく合います。 製造本数500本(発売日2020年4月30日発売) Place of Origin: Shiga, Japan Name of Winery: Hitomi Winery Type of Grape: Chardonnay 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2016 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L ヒトミワイナリーについて https://vinograd.jp/winery/hitomi/
-
Cuvee Y Merlot / キュベワイメルロー [2017, 750 ml] 0420032
¥3,630
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/滋賀 ワイナリー: 株式会社ヒトミワイナリー ぶどう品種: メルロー 種類: スティル 色: 赤 年号: 2017 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 13% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 山梨県のシティーファームさんが栽培するメルローを除梗破砕し、果皮、種子と共に約6ヶ月間醸し醗酵させたワインです。よく熟したメルローの濃密な味わいから、ぶどうの持つ甘味、酸味と、果実や醸造による香りの様々な要素のまとまりをお楽しみ頂けます。 ブラックベリーやプラム、スパイスや土の香りが感じられ、タンニンは柔らかで味わいには複雑な酸味を感じます。 ※清澄・濾過をしておりませんので瓶底にオリが沈殿しておりますが、身体に害を与えるものではありません。 料理の相性 まろやかな味付けの肉料理、ミートボールやハンバーグ等柔らかく仕上げた料理。 製造本数750本 (発売日2020年3月14日) Place of Origin: Shiga, Japan Name of Winery: Hitomi Winery Type of Grape: Merlot Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2017 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 13% Added Sulfites: 0㎎/L ヒトミワイナリーについて https://vinograd.jp/winery/hitomi/
-
Kamioginoto 843-5 / 上荻野戸 843-5 赤 樽熟成 [2016, 750 ml] 0160018
¥3,520
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 有限会社タケダワイナリー ぶどう品種: マスカット・ベリーA 100% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2017 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% ビオロジック農法: 〇 特徴: 山形県天童市・花輪農園4代目の花輪周一郎氏が、特別区画「上荻野戸843-5」で栽培したぶどうを使用し樽熟成させたワイン。このワインは、「ドメイヌ・タケダ マスカットベリーA古木」と同じ製法で造られましたが、個性の異なるワインとなっております。初めは甘やかで、ほのかな香ばしさが漂い、ふくらみが増すと、華やかさと微かに樽の香りを感じます。タンニンや酸がやさしい、柔らかい口当たりです。 料理の相性 シチューやグラタンなどクリーミーな洋食。醤油やみりんを使った和食もおすすめです。 2017年ヴィンテージ ファーストリリース:2014年 セパージュ:山形県天童市産ぶどう100%(マスカット・ベリーA種100%) 畑:天童市上荻野戸 花輪農園 マスカット・ベリーA 棚仕立 ●収穫:2017年10月16日 ●醸し及びアルコール発酵:ステンレスタンク ●補糖:なし ●MLF:あり ●樽熟成:あり(約12ヶ月) ●コラージュ:なし ●ろ過:なし ●びん詰時の分析値(ワイン):比重;0.996 アルコール;10.7% エキス;2.83% 総酸;6.02g/l(酒石酸算出) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Takeda Winery Type of Grape: Muscat Bailey A 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2017 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Agriculture Biologique: 〇 タケダワイナリーについて https://vinograd.jp/winery/takeda/
Wine Shop VINOGRAD(ワインショップ ヴィノグラード)
〒621-0008 京都府亀岡市馬路町長宮31-3
TEL:0771-20-1273
OPEN: 11:00 - 18:00(毎週 月・火 定休日)
※イベント、出張等で臨時休業する場合がございます。最新の情報はInstagram等SNSで発信しておりますので、ご確認ください。