-
リボンラッピング
¥110
リボンラッピングはワイン1本につき110円となります。 複数のワインのラッピングをご希望される場合はご希望の数をご注文ください。 複数の商品をご購入の場合で一部のワインにのみラッピングを希望される場合は、ラッピングを希望するワインの商品名を備考欄にご記入ください。
-
No second thoughts / ためらいなく [2023, 750 ml] 0130765
¥3,740
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ソーヴィニヨンブラン 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 特徴: 山形県のソーヴィニヨン・ブランから作られたオレンジワインです。 しっかりとしたするどい酸とジュージーな果実味がジュワッと広がります! 食欲をそそるワインです。中華や味の濃いお料理にもおすすめです^^ Hakko Chaudさんのうまジュワ〜な味わいをぜひ楽しんでください。 【ワイナリー様コメント】 かなり攻め込みました。いわゆる自然派的なニュアンスをもっています。 うちでは基本的に自然派という単語は使わないので、ドメーヌショオの4象限でいうところの、wild(野趣)×Deepになります。ちょっとDeepよりくらいですね。 ヴィネガーのニュアンスと少しフェノリックでスパイシー。余韻の長い酸としっかりした旨み。飲みごたえがあって、それでいてさらっとしています。エスニック料理との相性も抜群です。 かなり面白いワインになりました。いや〜 攻めた攻めた。ドキドキする液体になりました。 冷えた状態から徐々に温度が上がっていくのも楽しめます。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Sauvignon Blanc Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Tarudela Butterfly / タルデラバタフライ [2024, 750 ml] 0090728
¥2,934
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/北海道 ワイナリー: リタファーム&ワイナリー ぶどう品種: デラウェア 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 特徴: 余市産デラウェアを発酵前の数日間マセラシオンし、果皮を果汁に浸漬させ果実の旨味を引き出しました。その後、古樽で発酵させ樽内で約1ヶ月間熟成させたオレンジワインです。 デラウェアのジューシーな果実味とオーク樽の甘やかで深みのある香りがマッチします。 Place of Origin: Hokkaido, Japan Name of Winery: Rita Farm & Winery Type of Grape: Delaware 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% リタファーム&ワイナリー について https://vinograd.jp/winery/rita/
-
Neco series Genchi / ネコシリーズ Genchi [2024, 750 ml] 0200734
¥3,400
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: ナイアガラ、ネオマスカット、セイベル 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10.5% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 明るい雰囲気の中 にも少しだけ、より妖艶な感じを伴う、面白いワインです。 ナイアガラは、香りの強さと線の細左から、なかなか深みのあるワインに仕立てるのが難しい品種 だと思っていた醸造家の目黒さん。そんな折、岩手県紫波町の若手農家・佐々木譲さんとのご縁で、とても品質の良いナイアガラを極限 まで完熟させ、ナイアガラでこの表現までいけるのね?と思うくらい可能性を秘めたワインを仕込むことができたとのこと。より香りを引き立たせるため、ネオマスカット、セイベルをアッサンブラージュ。異なる3つの香り高いフレーバーでナイアガラの良さが引き立つワインに仕上がりました。太陽のような色味と、南の国を思わせるトロピカルフルーツの香り。暑い日にぐびっと飲みたくなる元気いっぱいのワインです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Niagara, Neo Muscat, Seibel Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10.5% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Tsubo Orange Koshu / 甲州壺オレンジ [2023, 750 ml] 0240618
¥3,740
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山梨 ワイナリー: ドメーヌヒデ ぶどう品種: 甲州 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L :特徴 京焼の窯元「嘉祥窯」と共同開発された日本初の「ワインを熟成させるための壺」を使用したオレンジ(アンバー)ワインです。 あんずを思わせるアロマと甲州らしい流れるような瑞々しさ。まろやかな味わいと果皮と壺由来の複雑な風味。 海外の方にも思わず勧めたくなってしまう、新たな日本ワインの代表です! Place of Origin: Yamanashi, Japan Name of Winery: Domaine Hide Type of Grape: Koshu Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌヒデ について https://vinograd.jp/winery/hide
-
Grasshopper / グラスホッパー [2020, 750 ml] 0600534
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/長野 ワイナリー: ナゴミ・ヴィンヤーズ ぶどう品種: ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、リースリング 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 13% 亜硫酸塩(添加量): 少量添加 特徴: 3年間の瓶内熟成を経て、力強さ・爽やかさと複雑味を併せ持つ味わいになったバックヴィンテージ。長めのマセレーションをした2020は、2021ヴィンテージ以降のものと比較して、しっかりと琥珀色に色づいています。 滋味深く、爽やかな飲み心地と華やかな余韻。冷蔵庫温度より少し高い13℃程度で心地よい香りが立ちます。 熟成を経て芳醇な味わいとなったグラスホッパー。 店頭でも人気のワインです! Place of Origin: Nagano, Japan Name of Winery: Nagomi Vineyards Type of Grape: Sauvignon Blanc, Chardonnay, Riesling Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 13% Added Sulfites: Yes ナゴミ・ヴィンヤーズ について https://vinograd.jp/winery/nagomi/
-
NECO series Anco / 猫シリーズ・アンコ [2023, 750 ml] 0200613
¥3,800
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: デラウェア 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.9% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】 デラウエアを醸し発酵させたオレンジ(アンバー)ワインです。 例年、ラブルスカ種(生食用品種)でワインを仕込むことの意味や、目指す方向性を模索してきた目黒さん。ワイン造りと向き合って 10 年の節目に、完熟したデラウエアの表現方法の一つの答えがこのワインだそうです。 約 4 ヶ月間もの長期醸しにより、ラブルスカ種特有のフォクシーフレーバーと呼ばれる香りが消え、生食用だと完熟と共に落ちやすい酸に対して、ほんのり嫌味のない程度に揮発酸を感じるようになっています。 十分なアルコールのボリュームと、心地よい程度の揮発酸、古樽による酸化熟成とアンフォラによる酸化熟成。金木犀のような秋らしい香りと生姜、キャラウェイ等のスパイシーさも顔をのぞかせます。 余韻も長く、抜栓後も長くお楽しみいただけるワインです。ぜひゆったりと味わってください。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Delaware Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.9% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Ringo to Budo / りんごとぶどう [2023, 750 ml] 0200545
¥3,000
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: リンゴりらっぱ、巨峰、ネオマスカット 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 7% 特徴: 2022年に引き続き山形県にて有機栽培でりんごを育てる生産者の佐藤春樹さんの「リンゴりらっぱ」と、今年は巨峰とネオマスカットを合わせたコラボレーションハードサイダー。 初めてリンゴりらっぱのりんごをかじった時に、「このりんごであれば、絶対に美味しいシードルが仕込める!」と、確信された目黒さん。 その素晴らしいりんごを活かすべく、単なるシードルではなく、ワイナリーらしくぶどうを併せて、瓶内一次発酵でボトリング。 りんごの心地よい酸や蜜感、ぶどうのコクが相まって、とてもバランスの取れた、まさに大人のサイダーです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Organic Apples, Grapes(Kyoho, Neo Muscat) Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 7% アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Mille FIORE / ミル・フィオーレ [2023, 750 ml] 0200577
¥3,900
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: セイベル9110 50%、 デラウエア 45%、 AL FIORE 3%、ピノノワール 1%、シャルドネ 1% 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: アルフィオーレでは、想いを共有できる志の高い方たちを受け入れ、委託醸造もおこなっています。そのひとつ、石巻市・牡鹿半島の千夢(せんのゆめ)ワイナリーとのコラボレーションワインが誕生。千夢ワイナリーの代表吉田さんをはじめ、素晴らしいメンバーと共に今後のワイナリー立ち上げにご協力されています。 目黒畑さんと吉田さん思い描く未来と想いが同じくして出会った2人の醸造家が、お互いが仕込むワインを重ね合わせて造る、幾重にも重なる花びらのようなワインです。 ネクタリンのような甘酸っぱさとはちみつやアーモンドを思わせる香ばしさが楽しいです。 これから活躍するであろう吉田さんと千夢ワイナリーも応援しております! Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Seibel 9110 50%, Delaware 45%, AL FIORE 3%, Pinot noir 1%, Chardonnay 1% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Cuvee Papille Qvevri Delaware / キュベパピーユ デラウェア甕仕込み [2021, 750 ml] 0440515
¥4,620
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/大阪 ワイナリー: フジマル ぶどう品種: 大阪府産デラウェア 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 【特徴】 大阪府柏原市の自社畑で丹精込めて育てたデラウェアを醸し、クヴェヴリで熟成させ る、FUJIMARU のフラッグシップワイン。 21年は収穫期に雨が続き、厳しいヴィンテージとなりましたが、納得のいく品質とデラウ ェアのポテンシャルを引き出されています。柑橘系の香りときれいな酸が魅力的です。クヴェヴリでの熟成期間を少し短めに 7 か月でボトリング。澱も極力ふくませないように澱引きし、甕仕込みによる酸化熟成を前面に出すので はなく、裏方で支えて奥行を与えるような造りになっていて華麗な味わいとなっています。 Place of Origin: Osaka, Japan Name of Winery: Fujimaru Type of Grape: Delaware Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11%
-
Link / リンク(デラウェア木桶仕込み) [2022, 750 ml] 0440513
¥3,960
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/大阪 ワイナリー: フジマル ぶどう品種: 大阪府産デラウェア 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 特徴: 桶と大阪産のデラウエアでまさに「Link」で思いを繋げたワイン。 かつてはデラウェア出荷量日本一だった大阪のぶどうと、現代ではステンレスタンクを用いた醸造が主流となり、木桶の需要が減り、唯一となってしまった醸造用の大きな木桶を作れる桶屋さんの藤井製桶所(大阪府堺市)でFujimaruはワインの作り手として「ワインと木桶をつなげないだろうか」と木桶発酵に挑戦されました。 吉野杉産の木桶で10日間醸したデラウェアをバスケットプレスで搾り、ステンレスタンクで2か月熟成させたのち、青デラのワインを約10%ブレンドしてボトリング。 木からくるスモーキーさと枯れたニュアンス、デラウェアの甘い香りと厚みのある酸味が複雑に絡まった風味に驚きます。 Place of Origin: Osaka, Japan Name of Winery: Fujimaru Type of Grape: Delaware Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10%
-
Tsitska Tsolikouri / ツィツカ・ツォリコウリ [2020, 750 ml] 9210524
¥4,290
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カルトリ ワイナリー: ゴッツァ ぶどう品種: ツィツカ・ツォリコウリ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 特徴: トビリシの中心部から西へ25kmのカルトリ地方Kiketi村、海抜1300メートル、樫の 森に囲まれた山中にGotsadze(通称ゴッツァ)ファミリーが営むワイナリーはあります。 「我々はワインメーカーではない」と語尾を強める当主のベカは「自然を敬い、生態系を美しい状態で守り、プレスもせず、温度管理はするものの伝統的なクヴェヴリで醸造、できるだけ手を加えず自然な流れでブドウジュースがワインへと変わるお手伝いをするだけだ」と言い、「脈々と続くGotsadze家から降り注ぐオーガニックで純粋なワインをこれからも提供していきたい」と語っています。 人が大好きで誰に対してもウエルカムで明るいベカが造るピュアでやさしいジョージアの歴史と伝統が反映されたワインを是非ご賞味ください。 Place of Origin: Kartli, Georgia Name of Winery: Gotsa Type of Grape: Tsitska Tsolikouri Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry
-
Traminer Orange / トラミネールオレンジ [2022, 750 ml] 8010531
¥4,950
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ウクライナ/キーウ ワイナリー: ビオロジスト ぶどう品種: ゲヴュルツトラミネール 100% 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11.5% 特徴: 琥珀色に輝くオレンジワイン。野生酵母による自然発酵と、2ヶ月間のマセラシオンによって造られました。 バラのようなかぐわしい香りと、可愛らしい白い花、フルーツマーマレードのようなアロマが広がります。アフターにハチミツやドライフルーツの甘やかな香りも。 長い余韻にうっとりします。低めの温度から味わってみて、温度の違いの変化も楽しんでほしいです。白身のお肉やクリームソース、野菜のグリルなどと合わせるのもおすすめです。 ラベルには造り手のイーホル氏とゼレンスキー大統領の似顔絵が描かれています。 Place of Origin: Kyiv, Ukraine Name of Winery: BIOLOGIST craft winery Type of Grape: Gewurztraminer 100% Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11.5%
-
Shijukara / 四十雀(しじゅうから) [2021, 750 ml] 0180505
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 酒井ワイナリー ぶどう品種: デラウェア 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 【特徴】 デラウェアを3週間全房マセラシオンを行い、樽(一部大樽&ステンレス樽)で12ヶ月貯蔵されたオレンジワイン。 ワイナリーや畑でもよく見かける四十雀がラベルに描かれています。可愛いだけではない、生物の躍動感が感じられるようなラベルに仕上がりました。 輝きのあるオレンジがかったアンバー。カリン、干しアンズ、すりおろしたリンゴ、ジンジャーの香り。山形らしいキリリとした酸味の一方で、熟したデラウェアの芳醇な果実味と旨味が感じられます。 気取らず、毎日でも頂けるような素朴な風味が味わえます。 Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Sakai Winery – Birdup Type of Grape: Delaware Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry
-
Taru orange Koshu / 樽オレンジ [2022, 750 ml] 0240511
¥3,630
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山梨 ワイナリー: ドメーヌヒデ ぶどう品種: 甲州 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】 南アルプス市飯野・下野良畑で育った甲州。畑は元飛行場跡地とのこと。もともとは黒ぶどうだけを栽培する予定でしたが、夕暮れ時に照らされる、桃色に輝く甲州の美しさに心奪われ、0.4haの甲州栽培をおこなっています。 夕日に輝く甲州の美しさを届けたく、オレンジワインに仕上げました。 野生酵母で発酵し、マセラシオンカルボニックの後、フレンチオークで3か月熟成。パイナップルやレモンの爽やかな香りに、ナツメグのような甘くスパイシーな香りが通り過ぎます。 旨味と透き通る酸が感じられます。寒い季節に食べたくなるお鍋や、さらに魚と合わせるのもおすすめです。 Place of Origin: Yamanashi, Japan Name of Winery: Domaine Hide Type of Grape: Koshu Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌヒデ について https://vinograd.jp/winery/hide
-
TEF no NightFever / テフノナイトフィーバー [2023, 750 ml] 0190500
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: デラウエア 100% 山形市本沢産 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 山形市本沢地区のブドウ園の廃園から守ろうと立ち上がった「友達(T)、エダマツ(E)、フルウチ(F) 通称(TEF)」3人から生まれたシリーズ。 3人が作ったピンクデラ(青デラよりも色付きが進んで甘さと酸味の面白いバランスのタイミング)を40日間醸しを瓶内二次発酵されました。 キリリとした酸とオレンジの旨味が楽しい気分にさせてくれます。是非彼らの作ったブドウから生まれた POPでカジュアルなオレンジ発泡ワインをお楽しみください。 (ワイナリーコメントより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Delaware Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0 ㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Ziniel Muscat / マスカット [NV, 750 ml] 4060436
¥4,510
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: オーストリア/ブルゲンラント ワイナリー: ツィニエル・ワイングート ぶどう品種: ゲルバー・ムスカテラー 種類: スティル 色: オレンジ 年号: NV 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 【特徴】: 石灰の混じったローム質の砂質土壌でを栽培された、古代品種のゲルバー・ムスカテラーを手作業で丁寧に収穫。7日間の果皮とのコンタクトの後、丁寧にプレスされ、ステンレスタンクで熟成。5~6ヶ月の熟成後、無濾過で瓶詰めされる。柑橘やハーブの香りとピュアな果実味が溢れるジューシーさ。食前酒として、或いは前菜、おつまみと一緒に楽しむのもおすすめです。 ツィニエル家のワイナリーはブルゲンランド州、サンクト・アンドレー・アム・ツィックセーにあります。オーストリアの最も標高の低いエリアでブドウを栽培しています。 主に典型的な砂利と石灰質の土壌の18ヘクタールの所有畑は、現オーナーで息子のアンドレアスと父親アルフレッドによって管理されています。 最も重要な畑は、ヘルラーゲ、ヨハニシェーエ、フートヴァイデなどがあり、サンクトラウレント、ツヴァイゲルト、メルローに加えて、シャルドネ、ウェルシュリースリング、ゲルバー・ムスカテラーもラインナップされています。 丁寧な手作業と伝統的な醸造方法により、ブドウ畑の動植物への干渉を一貫して控えています。有益な昆虫の繁殖を促進することに一貫して焦点が当てられます。 彼らはワインの個々の特徴を強調し、ブドウ品種とワインの産地を前面に出すことに重点を置いています。 (インポーター資料より引用) Place of Origin: Burgenland, Austria Name of Winery: Ziniel Wine Type of Grape: Gelber Muskateller Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: NV Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11%
-
Ziniel Welschriesling / ヴェルシュリースリング [2022, 750 ml] 4060435
¥4,510
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: オーストリア/ブルゲンラント ワイナリー: ツィニエル・ワイングート ぶどう品種: ヴェルシュリースリング 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.5% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】: 繊細な緑色を帯びた淡い白黄色のワイン。青リンゴのフレッシュさと柑橘の香りがシードルっぽく、さくっと1杯と飲み始めるのにも最適です。 ツィニエル家のワイナリーはブルゲンランド州、サンクト・アンドレー・アム・ツィックセーにあります。オーストリアの最も標高の低いエリアでブドウを栽培しています。 主に典型的な砂利と石灰質の土壌の18ヘクタールの所有畑は、現オーナーで息子のアンドレアスと父親アルフレッドによって管理されています。 最も重要な畑は、ヘルラーゲ、ヨハニシェーエ、フートヴァイデなどがあり、サンクトラウレント、ツヴァイゲルト、メルローに加えて、シャルドネ、ウェルシュリースリング、ゲルバー・ムスカテラーもラインナップされています。 丁寧な手作業と伝統的な醸造方法により、ブドウ畑の動植物への干渉を一貫して控えています。有益な昆虫の繁殖を促進することに一貫して焦点が当てられます。 彼らはワインの個々の特徴を強調し、ブドウ品種とワインの産地を前面に出すことに重点を置いています。 (インポーター資料より引用) Place of Origin: Burgenland, Austria Name of Winery: Ziniel Wine Type of Grape: Welschriesling Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.5% Added Sulfites: 0 ㎎/L
-
Tsolikouri white Pet Nat / ツォリコウリ ホワイト ペット・ナット [2018, 750 ml] 9190494
¥4,136
20%OFF
20%OFF
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: オクロ ワインズ ぶどう品種: ツォリコウリ 種類: ペティアン(微発泡) 色: オレンジ 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.5% Place of Origin: Kaheti / Sighnaghi, Georgia Name of Winery: OKRO'S WINES Type of Grape: Tsolikouri Kind of Wine: Petillant Naturel Color of Wine: Orange Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.5%
-
Sister's wine kisi / シスターズ ワイン キシ [2018, 750 ml] 9190493
¥4,400
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: オクロ ワインズ ぶどう品種: キシ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 13.5% 特徴: カヘティ地方シグナギ村にある、2004年に設立されたワイナリー。John Okroは5.5haの畑を所有し、有機栽培でぶどうを育てています。 オレンジの柑橘の香りとはちみつやキノコのような森の香りが特徴。海外での評価も高く、様々な食事に寄り添ってくれるワインです。 Place of Origin: Kaheti / Sighnaghi, Georgia Name of Winery: OKRO'S WINES Type of Grape: Kisi Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 13.5%
-
KISI / キシ [2021, 750 ml] 9180492
¥4,400
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: マンズラズセラー ぶどう品種: キシ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.2% 特徴: マンズラズ セラーは、カヘティ地方で伝統的な本物のジョージアワイン造りをおこなっています。自社畑も持ち、有機栽培ぶどうを栽培。 アプリコットやナッツ、オリーブなどのまさにジョージアらしい、香りと旨味が詰まったワインです。 マンズラズ マラニは国際的なワイン展示会に参加しており、今後数年間で国内外で拡大することを目指しています。 Place of Origin: Kaheti / Kvareli, Georgia Name of Winery: Mandzulla's Cellar Type of Grape: Kisi Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.2%
-
Qvevri Kisi / クヴェヴリ キシ [2020, 750 ml] 9170491
¥4,675
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/トビリシ ワイナリー: ヴァサーズィス マラニ タニーニ ぶどう品種: キシ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11.5% 特徴: 首都トビリシに近いキケティ地区の生産者。ジョージアワインの先駆者であったSolikoの影響を受け、建設の仕事を辞め、 祖父から受け継がれて来たワイン造りを2013年に父親と共に再開ししました。農薬や化学肥料を⼀切使⽤せずに、枯れ草や藁などで堆肥を作って⽥畑に還元し、⾃然界の⼟壌を大切にしています。そんな畑から生まれ育ったキシのワインは豊かなオレンジやアプリコットのアロマとしなやかなタンニンが魅力。とても穏やかなワインです。 Place of Origin: Tbilisi / Kiketi, Georgia Name of Winery: Vasadzis Marani Tanini Type of Grape: Kisi Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11.5%
-
Kisi / キシ [2017, 750 ml] 9160482
¥4,290
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: チョティアシュヴィリ ぶどう品種: キシ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2017 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 13% 特徴: トビリシの大学でガーデニングやブドウ栽培を勉強したカハ。ジョージアの「ワインクオリティーメイキング」の立ち上げに参与したり、 国家試飲委員のテストに合格したほか、様々な学校や大学で学生向けに昔ながらのブドウ栽培や醸造を伝える活動もしています。 伝統を継承していこうとするカハの情熱はワインを飲めば解ります。甘味をたっぷり感じるアタックと、果実の種まわりの渋みがありますが、心地の良い余韻が」長く続きます。 Place of Origin: Kaheti / Saniore, Georgia Name of Winery: Tchotiashvili Family Vineyards Type of Grape: Kisi Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2017 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 13%
-
Tsolikouri / ツォリコウリ [2021, 750 ml] 9120443
¥4,840
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/ラチャ ワイナリー: ディドゥゴリ / ギョルギ・キピアニ ぶどう品種: ツォリコウリ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11.3% Place of Origin: Racha-Lechkhumi and Kvemo Svaneti, Georgia Name of Winery: DIDGORI Type of Grape: Tsolikouri Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11.3%
Wine Shop VINOGRAD(ワインショップ ヴィノグラード)
〒621-0008 京都府亀岡市馬路町長宮31-3
TEL:0771-20-1273
OPEN: 11:00 - 18:00(毎週 月・火 定休日)
※イベント、出張等で臨時休業する場合がございます。最新の情報はInstagram等SNSで発信しておりますので、ご確認ください。