▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。
原産国/地方/地区/村: ジョージア、カヘティ地方
ワイナリー: フェザンツ・ティアーズ
ぶどう品種: サペラヴィ
種類: スティル
色: 赤
年号: 2019
容量: 750 ml
スタイル: 辛口
アルコール度数: 12.5%
特徴:
「色付け」「塗装」という意味の名前を持つ品種。とても暗い赤で、ブラックカラントやトーストアーモンドのアロマ。ドライでトースト肉やクリーミーなソースとの相性が良いです。
ワイナリーについて:
2007年に設立されたPheasant's Tearsは、希少なジョージア固有品種のぶどうを栽培し、有機的なプロセスで収穫する古来のジョージアのワイン製法で自然派ワインを作っています。ワイナリーの名前は「特別なワインだけがキジに喜びの涙を流させることができる」というジョージアの民話に由来しています。ワイナリーの共同オーナー、8代目醸造家のゲラ・パティアシュヴィリ氏とアメリカ人画家ジョン・ワーデマン氏はジョージアの豊かな土壌の力を借りながらこだわりの自然派ワイン造りにたゆまぬ努力を続けています。
Place of Origin: Kaheti / Sighnaghi, Georgia
Name of Winery: Pheasant's Tears Winery
Type of Grape: Saperavi
Kind of Wine: Still
Color of Wine: Red
Year: 2019
Volume: 750 ml
Style: Dry
Alcohol Percentage: 12.5%
フェザンツ・ティアーズ について
https://vinograd.jp/winery/pheasants-tears