-
リボンラッピング
¥110
リボンラッピングはワイン1本につき110円となります。 複数のワインのラッピングをご希望される場合はご希望の数をご注文ください。 複数の商品をご購入の場合で一部のワインにのみラッピングを希望される場合は、ラッピングを希望するワインの商品名を備考欄にご記入ください。
-
Veronica Persica Extra Brut Rosé / ベロニカ ペルシカ エクストラ ブリュット ロゼ [NV, 750 ml] 0600766
¥3,960
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/長野 ワイナリー: ナゴミ・ヴィンヤーズ ぶどう品種: ピノノワール、シャルドネ 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: NV 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.5% 特徴: 長野県東御市和(かのう)地区の自社畑で栽培されたシャルドネ、ピノ・ノワールが主体のスパークリングワインです。2019年に瓶詰・熟成したものをデゴルジュマンしてのリリース。王冠打栓となっていますが本格的な味わいです。シャンパーニュやクレマンがお好きな方にも激推しです! 美しいサーモンピンクの液体から立ちのぼる穏やかな泡と、ノン・ドザージュの辛口の飲み心地、甘酸っぱいアプリコットの香りと、コクのある余韻。この味にこのお値段はかなりお買い得なワインです。 キュヴェの名前はVeronica Persica 。和名オオイヌノフグリの学名です。 長い冬の眠りから目覚め、芽吹き花を咲かせる春の野草の、凛とした力強さをお楽しみください。 Place of Origin: Nagano, Japan Name of Winery: Nagomi Vineyards Type of Grape: Pinot Noir, Chardonnay Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: NV Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.5% ナゴミ・ヴィンヤーズ について https://vinograd.jp/winery/nagomi/
-
Crémant de Bourgogne, Brut / クレマン・ド・ブルゴーニュ、ブリュット [NV, 750 ml] 1050663
¥5,280
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/ブルゴーニュ ワイナリー: シャトー・ド・ラヴェルネッテ ぶどう品種: シャルドネ 種類: スパークリング 色: 白 年号: NV 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.5% 亜硫酸塩(総残量): 17 ㎎/L 【特徴】 平均樹齢60年のブドウの木から手作業で小さな箱を使い丁寧に収穫し、圧力をかけないように優しくプレス。ベースワインを澱の上(シュール・リー)で9ヶ月熟成後デゴルジャージュ。 豊富で軽い泡と黄金の輝きを持つ美しいワインです。白い花と蜂蜜の香り。フレッシュで生き生きとしていて、軽やかさと純粋さが印象的です。 食前酒や、ブランチに。シーフードとも相性バッチリです。 Place of Origin: Bourgogne / Beaujolais, France Name of Winery: CHATEAU DE LA LAVERNETTE Type of Grape: Chardonnay Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: NV Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.5% Total Sulfites: 17 ㎎/L シャトー・ド・ラヴェルネッテ について https://vinograd.jp/winery/bourgogne/lavernette/
-
Granit, Vin de France, Brut Nature / グラニット、ブリュットナチュール [NV, 750 ml] 1050664
¥5,550
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/ブルゴーニュ ワイナリー: シャトー・ド・ラヴェルネッテ ぶどう品種: ガメイ 種類: スパークリング 色: 白 年号: NV 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.5% 亜硫酸塩(総残量): 35 ㎎/L 【特徴】 ボジョレー・ヴィラージュのガメイを100%使用したブラン・ド・ノワール。クリーンな味を引き出すため、全房を圧力を極力かけないよう優しく圧搾。瓶内二次発酵後、最低8ヶ月間熟成させデゴルジャージュ。お祝いやパーティーにピッタリな楽しいワインです。花崗岩を意味するグラニットはこの地のテロワールそのもの。非常に繊細なピンクの色合いも持っており、濃密な甘い香りを感じます。赤い果実と白い果実の香りが混ざり合い、まるで採れたてのフルーツサラダのような華やかさ。泡もソフトでビロードのような口当たりです。 Place of Origin: Bourgogne / Beaujolais, France Name of Winery: CHATEAU DE LA LAVERNETTE Type of Grape: Gamay Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: NV Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.5% Total Sulfites: 35 ㎎/L シャトー・ド・ラヴェルネッテ について https://vinograd.jp/winery/bourgogne/lavernette/
-
La Bulle du Seigneur Vin de France / ラ・ビュル・ド・セニョール [2023, 750 ml] 1150691
¥4,980
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/シャトーヌフ=デュ=パプ ワイナリー: ドメーヌ デュセイニャー ぶどう品種: シャルドネ、ルーサンヌ、ピクプール 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(総残量): 59 ㎎/L 【特徴】 柑橘類と洋梨のアロマに、細かくとろけるような泡。喉の渇きを癒すようなペットナットです。 アルコール発酵終了前に瓶詰め。お祝いの席や食前酒にもおすすめです。 Place of Origin: Châteauneuf-du-Pape, France Name of Winery: Duseigneur Type of Grape: Chardonnay, Roussanne, Picpoul Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Total Sulfites: 59 ㎎/L
-
Neco series sola / ネコシリーズ sola [2024, 750 ml] 0200733
¥3,500
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: デラウェア87%、シャルドネ13% 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10.5% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 2年ぶりのリリースとなるsola。デラウエアとシャルドネの相性の良さは抜群で、日本ワインの新しいオリジナルブレンドの一つになるかもしれません。2024年はペットナット(瓶内一次発酵)でリリースとなりました。シャンパーニュのような綺麗さとNecoシリーズのお手軽さを考慮して、より綺麗で、丁寧に仕上げ、瓶内一次発酵で詰めたとのことです。デラウェアのジューシーさに、シャルドネの凛とした酸と味わいの奥行きがマッチします。おうちワインでの 1 杯目に、BBQや外飲みに、ぜひお供させてください。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Delaware, Chardonnay Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10.5% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Amenimo makezu / 雨ニモマケズ [2023, 750 ml] 0200735
¥2,800
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: 北醇、セイベル、マルヴァジア、ツヴァイゲルト、マスカットベーリーA 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】 2023年に収穫されたさまざまなブドウを使用した、フレッシュで魅力的な一本。若々しくフルーティーでありながら、どこか野性味も感じさせる微発泡ワインです。 ジューシーでチャーミングな酸味が心地よく、軽やかに楽しめる味わいを気軽に楽しんでいただきたい、そんな想いから生まれたテーブルワインです。 (醸造家 目黒さんより) ワインは、葡萄から出来た農作物の他なりません。 一農民として、足るを知り、地に足をつけ、日々抗うことのできない自然と向き合いながら、私たちと同じ様々な生き物と共存しながら、移りゆく季節と共に、明け暮れる夜明けと共に、日々を過ごしていきます。 そんな時間は、あっという間に時が過ぎて、毎日葡萄とワインのお世話をしているのですが、自然はそんなの関係なしに、足早に日々変化していきます。偉大な自然の移ろいに追いつくなんて事は、今も今後も一生かけてもあるはずはなく、毎日の精一杯で生きていくことでしかないのかもしれません。おかげさまで、充実した暮らしができております。そんな農産物だからこそ尊いワインになるのかもしれません。 そして、それは、嗜むすべての人たちの心も豊かにするものです。ワインも、葡萄も、すべての農産物すべて同じです。 そんなことを気づくきっかけになれたら良いなぁ。というコンセプトをもとに、この Vino da tavola(テーブルワイン)が生まれました。 そういった豊かな暮らしを紡いでいけば、誉められもせず 苦にもされずそういう人に私はなりたい。 一農民としてイーハトーヴに人生を捧げた宮沢賢治さんのように。瓶に詰まって皆様のお手元に届くこのワインも、元を辿れば大地に実った一つの農作物です。 自然の偉大さと、その豊かさの一部を享受しながら生きていくこと、東北を代表する詩人、宮沢賢治の遺作となった詩に準えて、このワインが生まれました。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Neco series momo / ネコシリーズ momo [2024, 750 ml] 0200743
¥3,400
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: マスカットベーリーA78%、セイベル22% 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 大人気のネコシリーズよりmomoがデビューしました!マスカットベーリ ーA に、白葡萄をミックスしたロゼのスパークリングワインです。今回は山形県上 山市の秋葉陽輔さんのフィールドブレンドとなっています。陽輔さんは秋葉農園の 2 代目。農家として、すでに 20 年近いキャリアですが、より良いブドウを求めて、栽培方法、防除歴の見直しなど、果敢にぶどうと向き合っているストイックな農家さんです。 陽輔さんの畑から、アルフィオーレのフラッグシップのワインが生まれる日ももうすぐ!? いちごのようなしっかりとした果実味と、トロピカルフルーツ感満載のセイベルをブレンド。ガス感(泡感)は弱めですがとてもチャーミングなロゼワインです。みんなでワイワイ楽しみながら味わうのもおすすめです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Muscat Bailey A 78%, Seibel 22% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
h3 IKKAKU / h3 イッカク [2023, 750 ml] 0420585
¥2,420
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/滋賀 ワイナリー: ヒトミワイナリー ぶどう品種: マスカット・ベリーA 種類: スパークリング 色: 赤 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 山梨県産の早摘みのマスカットベリーAを使用。 醗酵を終えて1ヶ月程タンクで落ち着かせた後、補糖を行い瓶詰めする事で瓶内二次醗酵ワインになっています。ベリーAの甘い味わいは穏やかで、心地良い泡と適度な苦味が後味がイタリアのランブルスコのようで、夏にぴったりな爽やかな味わいです。食事と一緒に楽しむのもおすすめです。 Place of Origin: Shiga, Japan Name of Winery: Hitomi Winery Type of Grape: Muscat Bailey A Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Red Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0 ㎎/L ヒトミワイナリー について https://vinograd.jp/winery/hitomi/
-
Ringo to Budo / りんごとぶどう [2023, 750 ml] 0200545
¥3,000
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: リンゴりらっぱ、巨峰、ネオマスカット 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 7% 特徴: 2022年に引き続き山形県にて有機栽培でりんごを育てる生産者の佐藤春樹さんの「リンゴりらっぱ」と、今年は巨峰とネオマスカットを合わせたコラボレーションハードサイダー。 初めてリンゴりらっぱのりんごをかじった時に、「このりんごであれば、絶対に美味しいシードルが仕込める!」と、確信された目黒さん。 その素晴らしいりんごを活かすべく、単なるシードルではなく、ワイナリーらしくぶどうを併せて、瓶内一次発酵でボトリング。 りんごの心地よい酸や蜜感、ぶどうのコクが相まって、とてもバランスの取れた、まさに大人のサイダーです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Organic Apples, Grapes(Kyoho, Neo Muscat) Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 7% アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Mille FIORE / ミル・フィオーレ [2023, 750 ml] 0200577
¥3,900
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: セイベル9110 50%、 デラウエア 45%、 AL FIORE 3%、ピノノワール 1%、シャルドネ 1% 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: アルフィオーレでは、想いを共有できる志の高い方たちを受け入れ、委託醸造もおこなっています。そのひとつ、石巻市・牡鹿半島の千夢(せんのゆめ)ワイナリーとのコラボレーションワインが誕生。千夢ワイナリーの代表吉田さんをはじめ、素晴らしいメンバーと共に今後のワイナリー立ち上げにご協力されています。 目黒畑さんと吉田さん思い描く未来と想いが同じくして出会った2人の醸造家が、お互いが仕込むワインを重ね合わせて造る、幾重にも重なる花びらのようなワインです。 ネクタリンのような甘酸っぱさとはちみつやアーモンドを思わせる香ばしさが楽しいです。 これから活躍するであろう吉田さんと千夢ワイナリーも応援しております! Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Seibel 9110 50%, Delaware 45%, AL FIORE 3%, Pinot noir 1%, Chardonnay 1% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
R&B / アールアンドビー [2023, 750 ml] 0190611
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー 品種: ふじリンゴ(⼭形県産)ぶどう(デラウエア ⼭形県産(⾃家農園)) 種類: スパークリング 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 8% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: ⼭形県南陽産のふじ林檎と⾃家農園産のピンクデラウエア(⻘デラより少し⾊が付いてきたタイミング) で作った「りんご」と「葡萄」の融合ワイン。リンゴ搾汁機でゆっくり搾って得たリンゴ果汁をオリ引きせず、 3 ヶ⽉低温発酵、終盤に無亜硫酸塩で保存しておいた、⾃家農園の醸しオレンジにしたピンクデラワインを加え、瓶内⼆次発酵されています。 亜硫酸塩なしの特徴でもあるリンゴの熟した濃い⻩⾊と醸しオレンジに包まれた⾊彩がとても綺麗で、シードル特有のリンゴ感と中庸からくる『ピンクデラ』の酸味と、細かい泡が心地よいです。 「リンゴ」と「葡萄」の融合ワインは「りんご(全国 3 位)」「りんご(全国 3 位)」の産地⼭形県に来たからこそ実践したいと思い、岩谷さんが作ってみたかったシリーズ。 「R&B」の名の如く「⼼地よい喉越しのリズム」と「うめーなって⾔う⼼の叫び」を是⾮楽しんでいただきたいです。 (ワイナリー資料より一部引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Apple (Fuji), Delaware Kind of Wine: Sparkling Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 8% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Piacere! / ピアチェーレ! [2023, 750 ml] 0200535
¥3,200
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: スチューベン 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10.7% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: ワイナリーをオープンした当初から初心を忘れないようにと、毎年仕込み続けているPiacere。 ゆっくりと瓶の中で発酵が進んでいますが、スチューベン由来の甘い香りと爽やかな味わいは、お花見など行楽のシーズンにはぴったりの1本です。 大きなタンクに、除梗した完熟スチューベンを満杯に入れ、自重で出てきた果汁(フリーラン)のみを使用して、発酵の最終段階でそのまま瓶詰めする田舎式発酵(ペットナット)のワイン。ピュアで贅沢な味わいです。田舎式発酵ですので、抜栓時には、一気に開栓せず、ゆっくりとガスを抜きながらボウルの中で開けることを強くお勧めいたします。 2023 年の青森県のスチューベンは、夏の暑さと秋の長雨の影響で、大半が病気によって収穫できない地域があり、今年は、仕込めないだろうと諦めていたそうですが、農家さんのご協力により、今年もリリースしてくださいました。 フレッシュでチャーミングな印象は変わらずですが、今VTは発酵がだいぶゆっくり進んでいる為、2024 年 2 月時点では、まだ残糖感も少し残っております。 これからの暖かい季節を待つように、次第にいつも通りのドライな仕上がりに変化を遂げていくでしょう。 ※静置した状態でよく冷やし、ゆっくりとガスを抜きながら開栓していただくことをおすすめします。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Steuben Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10.7% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Asuka Mura Citrus Wine / 明日香村柑橋ワイン [2022, 750 ml] 0520449
¥2,640
20%OFF
20%OFF
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/奈良 ワイナリー: 木谷ワイン 果物品種: みかん90%、レモン10% 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9.2% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 奈良県明日香村産のみかんとレモンを使用した微発泡(かなり弱い発泡)のワイン。 スライスしたみかんとレモンを皮ごと圧搾。ステンレスタンクで低温にて4か月超の発酵。その後、発泡性を持たせるために補糖して瓶詰め。 皮ごと圧搾している為、皮の香りと渋みを含んでいます。酢酸もやや感じられ、かなり酸味が強め。4か月を超えてアルコール5%に満たないような超ゆっくり発酵の際に薄濁りのシュールリーの状態となり旨味を感じます。それゆえ飲み始めは少しクセがあるように感じますが、喉を通る頃には口内で旨味を感じるので自然と次の一杯に手が伸びるお酒となっています。 お肉の脂と交互に飲むと爽やかでおすすめ。 他にはたこ焼きなどのこなもんにレモンと醤油をかけて食べる際に、またはプレーンで味付けの代わりに。 Place of Origin: Nara, Japan Name of Winery: Kitani Wine Type of Fruits: 90% tangerine, 10% lemon Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9.2% Added Sulfites: 0 ㎎/L 木谷ワイン について https://vinograd.jp/winery/kitani
-
Everything is a gift Bianco / エヴリシング・イズ・ア・ギフト ビアンコ [2023, 750 ml] 0200518
¥3,150
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: セイベル43%、デラウェア57% 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Seibel 43%, Delaware57% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
TEF no BoogieWoogie / テフノブギウギ [2023, 750 ml] 0190501
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: デラウエア 100% 山形市本沢産 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 山形市本沢地区のブドウ園の廃園から守ろうと立ち上がった「友達(T)、エダマツ(E)、フルウチ(F) 通称(TEF)」3人から生まれたシリーズ。 3人が作った完熟デラウエアを低温でゆっくりと自然発酵させ、その後瓶内二次発酵。彼らの丁寧な葡萄管理で育った健全なニュアンスをストレートに楽しんでもらえるようなスパークリングです。フルーティで軽やか、果実味たっぷりの味わいを楽しんでください。ウキウキな感じで生まれた名前が「BoogieWoogie(ブギウギ)」。是非彼らの作ったブドウから生まれた POPでカジュアルな白発泡ワインをお楽しみください。 (ワイナリーコメントより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Delaware Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% Added Sulfites: 0 ㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
TEF no NightFever / テフノナイトフィーバー [2023, 750 ml] 0190500
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: デラウエア 100% 山形市本沢産 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 山形市本沢地区のブドウ園の廃園から守ろうと立ち上がった「友達(T)、エダマツ(E)、フルウチ(F) 通称(TEF)」3人から生まれたシリーズ。 3人が作ったピンクデラ(青デラよりも色付きが進んで甘さと酸味の面白いバランスのタイミング)を40日間醸しを瓶内二次発酵されました。 キリリとした酸とオレンジの旨味が楽しい気分にさせてくれます。是非彼らの作ったブドウから生まれた POPでカジュアルなオレンジ発泡ワインをお楽しみください。 (ワイナリーコメントより引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Delaware Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0 ㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
SIN Cava Xarel-lo / シン カヴァ チャレッロ [2021, 750 ml] 3010470
¥2,750
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: スペイン/カタルーニャ ワイナリー: アモス バネレス ぶどう品種: チャレッロ 100% 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11.5% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: スペインのシャンパーニュ方式で造られるスパークリングワイン、カヴァの生産に使われる3品種のうちの1つです。チャレッロをプレス後ステンレスタンクで発酵、糖が残った状態で瓶詰めしルミアージュしながら瓶内発酵・熟成。細かくクリーミーな泡立ちに透明感のあるグリーンイエロー。二十世紀梨やグレープフルーツやライムの香り、シャープなアタックでフレッシュさもあり、上質でドライなクリアなアフターを楽しめる逸品です。 Place of Origin: Catalunya, Spain Name of Winery: Amós Bañeres Type of Grape: Xarel-lo Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: Added Sulfites: 0 ㎎/L
-
Fusen Hanataba / ふうせん花束 [2023, 750 ml] 0130481
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: キャンベル 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 8% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Campbell Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 8% Added Sulfites: 0 ㎎/L 新潟県見附市上北谷地区の契約農園さんからいただいたキャンベルを除梗破砕後、20日間ほど醸し発酵しプレス。 果汁をステンレスタンクに移動し温度を低めにとり、ゆっくりと後発酵されました。 濁りの強い状態で瓶詰め。濁りの微発砲ワインです。しっかり冷やして開栓するのがおすすめです!クリアーな色と質感を楽しみたい方は冷蔵庫で立てて置いて、ゆっくりお飲みください。 ぶどうの甘い香りと、心地よい酸味がたまりません。 あっという間に1本飲み切ってしまいそうな小悪魔的ワインです!ワイワイしたいときに開けるのもおすすめ。 ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Pump up Tsundere / パンプアップ ツンデレ [2022, 750 ml]456
¥2,288
20%OFF
20%OFF
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: 山形県産スチューベン 100% 種類: スパークリング 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 山形県産のスチューベンを10月末に除梗破砕し、ほぼ櫂入れをせずに12月のクリスマスの日まで約60日間のマセラシオンがされたワインです。寒い時期にゆるりゆるりと発酵を続け、酸化させないように適度に放置することで可愛らしいベリーの香りがいっぱい広がります。以前までのこのワインのコンセプトには「ツンデレ」とネーミングする理由がありましたが今回のワインは「ツン無しのデレデレ」かも知れません。 発酵に時間をかけたワインは開栓後、瓶内のガスが少なくなっても深い味わいが楽しめます。開栓時の溌剌と開栓後の旨味が楽しめる2段階美味しいワインです。 「Pump up」とネーミングをつけたのは、弾けるという意味と熱中、興奮するを意味しています。このワインで少しでも楽しんで前に進んで欲しいと思ってつけました。 ラベルの「猫」は岩谷さんの家族の3匹の猫たちを奥様が描かれたそうです。キッチリ冷やして静かに開栓してお楽しみください。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Steuben 100% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0 ㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Piquette Blanc 2022 / 白ピケット2022 [2022, 750 ml] 0240431
¥2,750
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山梨 ワイナリー: ドメーヌヒデ ぶどう品種: 甲州、その他 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 3% 「月夜にも灼ける」と言われる、少雨で月明かりにさえ乾燥をもたらす気候の南アルプスの山々。 (標高第2位の北岳が西から来る雲を散らします)。さらに、西日を遮り葡萄が焼けず、富士川のれき質(石 )の影響で良質に育ったぶどう達を醸造した後、さらに活用しました。環境にも優しい飲み物です。 <ピケとは?>ワインの搾りかすや、間引きする葡萄に水を加えて造ります。 昔から生産者や農民の飲み水代わりに造られきました。名の由来は、ピケットの多くが発泡であることからピケル「突き 刺す刺激」を表したとされています。 白ピケは甲州等、様々な白ぶどうの品種を使用しています。 ビールのようにキンキンに冷やしてグビッとお楽しみください! Place of Origin: Yamanashi, Japan Name of Winery: Domaine Hide Type of Grape: Koshu, etc. Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 3% ドメーヌヒデ について https://vinograd.jp/winery/hide
-
Aka Piquette / 赤ピケット [2022, 750 ml] 0240455
¥1,408
20%OFF
20%OFF
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山梨 ワイナリー: ドメーヌヒデ ぶどう品種: マスカット・ベーリーA 種類: スパークリング 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 5% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】 「月夜にも灼ける」と言われる、少雨で月明かりにさえ乾燥をもたらす気候の南アルプスの山々。 (標高第2位の北岳が西から来る雲を散らします)。さらに、西日を遮り葡萄が焼けず、富士川のれき質(石)の影響で良質に育ったぶどう達を醸造した後、さらに活用しました。環境にも優しい飲み物です。 <ピケとは?>ワインの搾りかすや、間引きする葡萄に水を加えて造ります。 昔から生産者や農民の飲み水代わりに造られきました。名の由来は、ピケットの多くが発泡であることからピケル「突き刺す刺激」を表したとされています。 ビールのようにキンキンに冷やしてグビッとお楽しみください! Place of Origin: Yamanashi, Japan Name of Winery: Domaine Hide Type of Grape: Muscat Bailey A Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 5% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌヒデ について https://vinograd.jp/winery/hide
-
iemaji panchi / イエマジパンチ [2022, 750 ml] 0190413
¥2,288
20%OFF
20%OFF
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: スチューベン、ベリーA 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Steuben, MBA Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Raigyo / 雷魚 [2022, 750 ml] 0130404
¥2,640
20%OFF
20%OFF
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ソービニヨンブラン、カベルネソーヴィニヨン、メルロ、スチューベン、ナイアガラ 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 特徴: 「自然」で「シンプル」であることを大切にしながら、時を忘れて自由を感じさせてくれる、そんなドメーヌ・ショオのワイン。ボーダレスワールドの始まりと考える小林さんの造る雷魚。ワイン100%なのに、クラフトビール、ヘイジーIPAに近いとのこと!ビール派にもおすすめです。ボーダレス・ジャンルレスな液体はまさにドメーヌ・ショオにしか出せない面白い世界観が詰まっています!22年は贅沢にいろいろな品種を使用されています。 醸し醸造でソービニヨンブランのオレンジワインを造り、それをベースに、メルローのブランドノワール、バックのストラクチャーをカベルネソーヴィニヨンのブランドノワールで強化し、トップの香りをスチューベンで造るこだわり。 冷蔵庫で良く冷やし、鍋やボウルの上で開けてください。少しだけ王冠を開けてガスを少しずつ抜いてください。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Sauvignon Blanc, Cabernet Sauvignon, Merlot, Steuben and Niagara Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
Wine Shop VINOGRAD(ワインショップ ヴィノグラード)
〒621-0008 京都府亀岡市馬路町長宮31-3
TEL:0771-20-1273
OPEN: 11:00 - 18:00(毎週 月・火 定休日)
※イベント、出張等で臨時休業する場合がございます。最新の情報はInstagram等SNSで発信しておりますので、ご確認ください。