1/4

Amenimo makezu / 雨ニモマケズ [2023, 750 ml] 0200735

¥2,800 税込

なら 手数料無料で 月々¥930から

※この商品は、最短で8月23日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。

原産国/地方/地区/村: 日本/宮城
ワイナリー: アルフィオーレ
ぶどう品種: 北醇、セイベル、マルヴァジア、ツヴァイゲルト、マスカットベーリーA
種類: スパークリング
色: ロゼ
年号: 2023
容量: 750 ml
スタイル: 辛口
アルコール度数: 9%
亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L
【特徴】
2023年に収穫されたさまざまなブドウを使用した、フレッシュで魅力的な一本。若々しくフルーティーでありながら、どこか野性味も感じさせる微発泡ワインです。
ジューシーでチャーミングな酸味が心地よく、軽やかに楽しめる味わいを気軽に楽しんでいただきたい、そんな想いから生まれたテーブルワインです。

(醸造家 目黒さんより)
ワインは、葡萄から出来た農作物の他なりません。
一農民として、足るを知り、地に足をつけ、日々抗うことのできない自然と向き合いながら、私たちと同じ様々な生き物と共存しながら、移りゆく季節と共に、明け暮れる夜明けと共に、日々を過ごしていきます。
そんな時間は、あっという間に時が過ぎて、毎日葡萄とワインのお世話をしているのですが、自然はそんなの関係なしに、足早に日々変化していきます。偉大な自然の移ろいに追いつくなんて事は、今も今後も一生かけてもあるはずはなく、毎日の精一杯で生きていくことでしかないのかもしれません。おかげさまで、充実した暮らしができております。そんな農産物だからこそ尊いワインになるのかもしれません。
そして、それは、嗜むすべての人たちの心も豊かにするものです。ワインも、葡萄も、すべての農産物すべて同じです。
そんなことを気づくきっかけになれたら良いなぁ。というコンセプトをもとに、この Vino da tavola(テーブルワイン)が生まれました。
そういった豊かな暮らしを紡いでいけば、誉められもせず 苦にもされずそういう人に私はなりたい。
一農民としてイーハトーヴに人生を捧げた宮沢賢治さんのように。瓶に詰まって皆様のお手元に届くこのワインも、元を辿れば大地に実った一つの農作物です。
自然の偉大さと、その豊かさの一部を享受しながら生きていくこと、東北を代表する詩人、宮沢賢治の遺作となった詩に準えて、このワインが生まれました。

Place of Origin: Miyagi, Japan
Name of Winery: Fattoria AL FIORE
Kind of Wine: Sparkling
Color of Wine: Rosé
Year: 2023
Volume: 750 ml
Style: Dry
Alcohol Percentage: 9%
Added Sulfites: 0 ㎎/L

アルフィオーレ について
https://vinograd.jp/winery/al-fiore/

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        CATEGORY