-
リボンラッピング
¥110
リボンラッピングはワイン1本につき110円となります。 複数のワインのラッピングをご希望される場合はご希望の数をご注文ください。 複数の商品をご購入の場合で一部のワインにのみラッピングを希望される場合は、ラッピングを希望するワインの商品名を備考欄にご記入ください。
-
Veronica Persica Extra Brut Rosé / ベロニカ ペルシカ エクストラ ブリュット ロゼ [NV, 750 ml] 0600766
¥3,960
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/長野 ワイナリー: ナゴミ・ヴィンヤーズ ぶどう品種: ピノノワール、シャルドネ 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: NV 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.5% 特徴: 長野県東御市和(かのう)地区の自社畑で栽培されたシャルドネ、ピノ・ノワールが主体のスパークリングワインです。2019年に瓶詰・熟成したものをデゴルジュマンしてのリリース。王冠打栓となっていますが本格的な味わいです。シャンパーニュやクレマンがお好きな方にも激推しです! 美しいサーモンピンクの液体から立ちのぼる穏やかな泡と、ノン・ドザージュの辛口の飲み心地、甘酸っぱいアプリコットの香りと、コクのある余韻。この味にこのお値段はかなりお買い得なワインです。 キュヴェの名前はVeronica Persica 。和名オオイヌノフグリの学名です。 長い冬の眠りから目覚め、芽吹き花を咲かせる春の野草の、凛とした力強さをお楽しみください。 Place of Origin: Nagano, Japan Name of Winery: Nagomi Vineyards Type of Grape: Pinot Noir, Chardonnay Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: NV Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.5% ナゴミ・ヴィンヤーズ について https://vinograd.jp/winery/nagomi/
-
MUSUBI / MUSUBI~結~ [2024, 750 ml] 0650750
¥4,840
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/北海道 ワイナリー: ドメーヌブレス ぶどう品種: ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ムニエ、シャルドネ、トラミーナ、ピノ・ブラン、メルロー、ドルンフェルダー 種類: スティル 色: 白 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 特徴: Domaine Blessメインブランドの「MUSUBI」。昨年までは8品種の混醸でしたが、オーセロワが追加になり2024年からはなんと9品種の混醸に!より複雑で華やかなアロマが溢れます。柑橘系の果実の凝縮感と、ピュアな酸がしなやかに 溶け合う味わい。長期熟成に大事に保管しておくのもおすすめです。 Place of Origin: Hokkaido, Japan Name of Winery: Domaine Bless Type of Grape: Pinot Noir, Pinot Gris, Meunier, Chardonnay, Traminer, Pinot Blanc, Merlot, Dornfelder Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11%
-
Yamakasi Vin de France / ヤマカシ [2021, 750 ml] 1150689
¥4,222
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/シャトーヌフ=デュ=パプ ワイナリー: ドメーヌ デュセイニャー ぶどう品種: グルナッシュ、シラー、サンソー 種類: スティル 色: 赤 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12.5% 亜硫酸塩(総残量): 0 ㎎/L 【特徴】 2001年に公開された映画『YAMAKASHI』からインスピレーションを受けたワイン。映画に登場するパルクーラー達のように、フレッシュさと自由さを爆発させながら、限界に挑戦するよう意味が込められています。野生酵母で発酵。亜硫酸塩無添加。ステンレスタンクでセミカーボニックマセレーションを行っています。赤い果実のアロマとキリッとした酸。喉の渇きを癒してくれる軽やかな味わいです。 Place of Origin: Châteauneuf-du-Pape, France Name of Winery: Duseigneur Type of Grape: Grenache, Syrah, Cinsault Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12.5% Total Sulfites: 0 ㎎/L
-
La Bulle du Seigneur Vin de France / ラ・ビュル・ド・セニョール [2023, 750 ml] 1150691
¥4,980
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/シャトーヌフ=デュ=パプ ワイナリー: ドメーヌ デュセイニャー ぶどう品種: シャルドネ、ルーサンヌ、ピクプール 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(総残量): 59 ㎎/L 【特徴】 柑橘類と洋梨のアロマに、細かくとろけるような泡。喉の渇きを癒すようなペットナットです。 アルコール発酵終了前に瓶詰め。お祝いの席や食前酒にもおすすめです。 Place of Origin: Châteauneuf-du-Pape, France Name of Winery: Duseigneur Type of Grape: Chardonnay, Roussanne, Picpoul Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Total Sulfites: 59 ㎎/L
-
Muse / ミューズ [2023, 750 ml] 1170700
¥4,000
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/ラングドック=ルシヨン ワイナリー: レ・グラニヨット ぶどう品種: シラー、グルナッシュ 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11.5% 亜硫酸塩(総残量): 0 ㎎/L 【特徴】 ミューズは樹齢30年の若いブドウの木から造られています。高温にさらされないよう早朝に収穫し、地下室でプレス。2月の冬の間に瓶詰め。 熟した赤いベリーとイチゴの香りを持つ可愛らしいロゼワイン。適度に酸味も際立ち、すっきりとした味わいです。 Place of Origin: Languedoc-Roussillon, France Name of Winery: Les Gragnotes Type of Grape: Syrah, Grenache Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11.5% Total Sulfites: 0 ㎎/L
-
Lirac / リラック [2016, 750 ml] 1180701
¥5,200
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: フランス/コート・デュ・ローヌ ワイナリー: クロ・ド・セレネス ぶどう品種: グルナッシュ、サンソー、ムールヴェードル、カリニャン 種類: スティル 色: 赤 年号: 2016 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 15% 亜硫酸塩(総残量): <10 ㎎/L 【特徴】 それぞれ手摘みで収穫したブドウを優しくプレス。発酵後はオーク樽で12ヶ月熟成。黒いベリー系の香りとクローブ等のスパイシーさ、ビター感が程よくマッチしています。きめ細やかなタンニン、凝縮感、力強さを感じながらもフレッシュさがあり、飲み疲れしません。 Place of Origin: Côtes du Rhône, France Name of Winery: Clos des Serènes Type of Grape: Grenache noir, Cinsault, Mourvèdre, Carignan Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2016 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 15% Total Sulfites: <10 ㎎/L
-
Very Bailey Good / ベリーベーリーグッド [2024, 750 ml] 0130651
¥2,860
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: マスカット・ベーリーA 種類: スティル 色: 赤 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: すみれのような気品ある香りといちごの可愛らしい香り。飲みやすくて、旨味もあって、染みわたる液体です。 「醸造者が醸造所でテイスティングで発酵槽から汲み上げて飲んでる液体」そんな液体を目指して、フレッシュな味わいになっています。 価格帯もコスパの良さに驚くワインです。 ※薄く濁っています。混ぜて飲んでも、立てておいて透明な部分からゆっくりのんでも、どちらもお勧めです。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Neco series sola / ネコシリーズ sola [2024, 750 ml] 0200733
¥3,500
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: デラウェア87%、シャルドネ13% 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10.5% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 2年ぶりのリリースとなるsola。デラウエアとシャルドネの相性の良さは抜群で、日本ワインの新しいオリジナルブレンドの一つになるかもしれません。2024年はペットナット(瓶内一次発酵)でリリースとなりました。シャンパーニュのような綺麗さとNecoシリーズのお手軽さを考慮して、より綺麗で、丁寧に仕上げ、瓶内一次発酵で詰めたとのことです。デラウェアのジューシーさに、シャルドネの凛とした酸と味わいの奥行きがマッチします。おうちワインでの 1 杯目に、BBQや外飲みに、ぜひお供させてください。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Delaware, Chardonnay Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10.5% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Amenimo makezu / 雨ニモマケズ [2023, 750 ml] 0200735
¥2,800
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: 北醇、セイベル、マルヴァジア、ツヴァイゲルト、マスカットベーリーA 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】 2023年に収穫されたさまざまなブドウを使用した、フレッシュで魅力的な一本。若々しくフルーティーでありながら、どこか野性味も感じさせる微発泡ワインです。 ジューシーでチャーミングな酸味が心地よく、軽やかに楽しめる味わいを気軽に楽しんでいただきたい、そんな想いから生まれたテーブルワインです。 (醸造家 目黒さんより) ワインは、葡萄から出来た農作物の他なりません。 一農民として、足るを知り、地に足をつけ、日々抗うことのできない自然と向き合いながら、私たちと同じ様々な生き物と共存しながら、移りゆく季節と共に、明け暮れる夜明けと共に、日々を過ごしていきます。 そんな時間は、あっという間に時が過ぎて、毎日葡萄とワインのお世話をしているのですが、自然はそんなの関係なしに、足早に日々変化していきます。偉大な自然の移ろいに追いつくなんて事は、今も今後も一生かけてもあるはずはなく、毎日の精一杯で生きていくことでしかないのかもしれません。おかげさまで、充実した暮らしができております。そんな農産物だからこそ尊いワインになるのかもしれません。 そして、それは、嗜むすべての人たちの心も豊かにするものです。ワインも、葡萄も、すべての農産物すべて同じです。 そんなことを気づくきっかけになれたら良いなぁ。というコンセプトをもとに、この Vino da tavola(テーブルワイン)が生まれました。 そういった豊かな暮らしを紡いでいけば、誉められもせず 苦にもされずそういう人に私はなりたい。 一農民としてイーハトーヴに人生を捧げた宮沢賢治さんのように。瓶に詰まって皆様のお手元に届くこのワインも、元を辿れば大地に実った一つの農作物です。 自然の偉大さと、その豊かさの一部を享受しながら生きていくこと、東北を代表する詩人、宮沢賢治の遺作となった詩に準えて、このワインが生まれました。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Neco series Genchi / ネコシリーズ Genchi [2024, 750 ml] 0200734
¥3,400
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: ナイアガラ、ネオマスカット、セイベル 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10.5% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 明るい雰囲気の中 にも少しだけ、より妖艶な感じを伴う、面白いワインです。 ナイアガラは、香りの強さと線の細左から、なかなか深みのあるワインに仕立てるのが難しい品種 だと思っていた醸造家の目黒さん。そんな折、岩手県紫波町の若手農家・佐々木譲さんとのご縁で、とても品質の良いナイアガラを極限 まで完熟させ、ナイアガラでこの表現までいけるのね?と思うくらい可能性を秘めたワインを仕込むことができたとのこと。より香りを引き立たせるため、ネオマスカット、セイベルをアッサンブラージュ。異なる3つの香り高いフレーバーでナイアガラの良さが引き立つワインに仕上がりました。太陽のような色味と、南の国を思わせるトロピカルフルーツの香り。暑い日にぐびっと飲みたくなる元気いっぱいのワインです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Niagara, Neo Muscat, Seibel Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10.5% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Neco series momo / ネコシリーズ momo [2024, 750 ml] 0200743
¥3,400
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: マスカットベーリーA78%、セイベル22% 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 大人気のネコシリーズよりmomoがデビューしました!マスカットベーリ ーA に、白葡萄をミックスしたロゼのスパークリングワインです。今回は山形県上 山市の秋葉陽輔さんのフィールドブレンドとなっています。陽輔さんは秋葉農園の 2 代目。農家として、すでに 20 年近いキャリアですが、より良いブドウを求めて、栽培方法、防除歴の見直しなど、果敢にぶどうと向き合っているストイックな農家さんです。 陽輔さんの畑から、アルフィオーレのフラッグシップのワインが生まれる日ももうすぐ!? いちごのようなしっかりとした果実味と、トロピカルフルーツ感満載のセイベルをブレンド。ガス感(泡感)は弱めですがとてもチャーミングなロゼワインです。みんなでワイワイ楽しみながら味わうのもおすすめです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Muscat Bailey A 78%, Seibel 22% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Your Story PR / Your Story PR [2023, 750 ml] 0650609
¥4,460
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/北海道 ワイナリー: ドメーヌブレス ぶどう品種: ケルナー、バッカス(余市安芸農園産) 種類: スティル 色: 白 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10.5% 特徴: 余市安芸農園産のバッカス・ケルナーを混醸し、フランス産のオーク樽(新樽・古樽)で約3カ月間熟成。 タグの裏側はメッセージカードとなっており、記念日や新しい門出など贈り物やお祝いなどにも利用しやすい1本です。 ライム、洋ナシのような果実感に、ハーブ系のアクセント。余市らしい酸とミネラル感に樽からのエレガントなニュアンスが調和しています。 ※無濾過・無清澄のため、白い澱や酒石、濁りが発生することがありますが、品質には問題ございません。 Place of Origin: Hokkaido, Japan Name of Winery: Domaine Bless Type of Grape: Kerner, Bacchus Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10.5%
-
Grasshopper / グラスホッパー [2020, 750 ml] 0600534
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/長野 ワイナリー: ナゴミ・ヴィンヤーズ ぶどう品種: ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、リースリング 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 13% 亜硫酸塩(添加量): 少量添加 特徴: 3年間の瓶内熟成を経て、力強さ・爽やかさと複雑味を併せ持つ味わいになったバックヴィンテージ。長めのマセレーションをした2020は、2021ヴィンテージ以降のものと比較して、しっかりと琥珀色に色づいています。 滋味深く、爽やかな飲み心地と華やかな余韻。冷蔵庫温度より少し高い13℃程度で心地よい香りが立ちます。 熟成を経て芳醇な味わいとなったグラスホッパー。 店頭でも人気のワインです! Place of Origin: Nagano, Japan Name of Winery: Nagomi Vineyards Type of Grape: Sauvignon Blanc, Chardonnay, Riesling Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 13% Added Sulfites: Yes ナゴミ・ヴィンヤーズ について https://vinograd.jp/winery/nagomi/
-
Kamoshika wine / かもしかワイン [2023, 750 ml] 0200614
¥3,000
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: マスカット・ベリーA、巨峰、ナイアガラ、ネオマスカット 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】 委託醸造時代、事務所兼代表宅として借りた古民家の倉庫にワインを保管し、販売されていた、その時の屋号が「かもしか酒店」。 川崎町象徴の動物「かもしか」と、ぶどうを「醸す」にかけて名付けた名前でした。 宮城県柴田郡川崎町に私たちが移り住み、営農活動を通して、この町に少しでも活気を見出し、多くの志高い仲間が集い、より豊かな暮らしが体現できれば良いなぁという想いから、かもしかわいんを仕込みはじめたそうです。 川崎町在住の佐藤 牧さんが描かれたエチケットは、素敵な仲間がたくさん集まる町なんだろうなあと心が温かい気持ちになります。 ネクタリンや青リンゴ、ゆずのジャムのような香り。カジュアルに気心の知れた仲間とワイワイ楽しめるようなワインです。 【ワイナリー様提供資料からの引用】 優しさの連鎖......。現在の世の中は、日本では平和に不自由なく暮らしていることが出来るかと思えば、一方で、明日の命があるかわからない死と隣り合わせの人や、明日の食べ物があるかも不安に生きている方もたくさんいます。毎日を笑顔で支え合いながら生きていけること。そんな当たり前に思える日が、どの人も、すべての生き物も、みんな平和であり続けられたらと願うのです。毎日を平和に生きていける私たちに出来ること。笑顔をたくさんの方々にシェアしてください。その一人一人の小さな連鎖は、やがて世界中を幸せに導く唯一の手段だと思っています。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Muscat Baily A 64%、Kyoho 19%、Niagara 11%、Neo-muscat 6% Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Yama Sauvignon + BQ / ヤマソーヴィニヨンBQNV [NV, 750 ml] 0240605
¥3,740
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山梨 ワイナリー: ドメーヌヒデ ぶどう品種: ヤマソーヴィニヨン、ブラッククイーン 種類: スティル 色: 赤 年号: NV 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 【特徴】 異なる年に生まれた2種類のワインをアッサンブラージュした特別なキュヴェ。 ドメーヌヒデ初リリースの限定ワインです! ふくよかな果実味のヤマソーヴィニヨンと引き締まった酸味と旨味が特徴のブラッククイーンがじゅわっと広がります。 ブラックベリーの果実味と、ハーブのような爽やかさも感じられます。少し冷やし気味でも楽しめるワインです。 Place of Origin: Yamanashi, Japan Name of Winery: Domaine Hide Type of Grape: Yama Sauvignon, Black Queen Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: NV Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌヒデ について https://vinograd.jp/winery/hide
-
Ringo to Budo / りんごとぶどう [2023, 750 ml] 0200545
¥3,000
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: リンゴりらっぱ、巨峰、ネオマスカット 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 7% 特徴: 2022年に引き続き山形県にて有機栽培でりんごを育てる生産者の佐藤春樹さんの「リンゴりらっぱ」と、今年は巨峰とネオマスカットを合わせたコラボレーションハードサイダー。 初めてリンゴりらっぱのりんごをかじった時に、「このりんごであれば、絶対に美味しいシードルが仕込める!」と、確信された目黒さん。 その素晴らしいりんごを活かすべく、単なるシードルではなく、ワイナリーらしくぶどうを併せて、瓶内一次発酵でボトリング。 りんごの心地よい酸や蜜感、ぶどうのコクが相まって、とてもバランスの取れた、まさに大人のサイダーです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Organic Apples, Grapes(Kyoho, Neo Muscat) Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 7% アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Mille FIORE / ミル・フィオーレ [2023, 750 ml] 0200577
¥3,900
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: セイベル9110 50%、 デラウエア 45%、 AL FIORE 3%、ピノノワール 1%、シャルドネ 1% 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: アルフィオーレでは、想いを共有できる志の高い方たちを受け入れ、委託醸造もおこなっています。そのひとつ、石巻市・牡鹿半島の千夢(せんのゆめ)ワイナリーとのコラボレーションワインが誕生。千夢ワイナリーの代表吉田さんをはじめ、素晴らしいメンバーと共に今後のワイナリー立ち上げにご協力されています。 目黒畑さんと吉田さん思い描く未来と想いが同じくして出会った2人の醸造家が、お互いが仕込むワインを重ね合わせて造る、幾重にも重なる花びらのようなワインです。 ネクタリンのような甘酸っぱさとはちみつやアーモンドを思わせる香ばしさが楽しいです。 これから活躍するであろう吉田さんと千夢ワイナリーも応援しております! Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Seibel 9110 50%, Delaware 45%, AL FIORE 3%, Pinot noir 1%, Chardonnay 1% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
R&B / アールアンドビー [2023, 750 ml] 0190611
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー 品種: ふじリンゴ(⼭形県産)ぶどう(デラウエア ⼭形県産(⾃家農園)) 種類: スパークリング 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 8% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: ⼭形県南陽産のふじ林檎と⾃家農園産のピンクデラウエア(⻘デラより少し⾊が付いてきたタイミング) で作った「りんご」と「葡萄」の融合ワイン。リンゴ搾汁機でゆっくり搾って得たリンゴ果汁をオリ引きせず、 3 ヶ⽉低温発酵、終盤に無亜硫酸塩で保存しておいた、⾃家農園の醸しオレンジにしたピンクデラワインを加え、瓶内⼆次発酵されています。 亜硫酸塩なしの特徴でもあるリンゴの熟した濃い⻩⾊と醸しオレンジに包まれた⾊彩がとても綺麗で、シードル特有のリンゴ感と中庸からくる『ピンクデラ』の酸味と、細かい泡が心地よいです。 「リンゴ」と「葡萄」の融合ワインは「りんご(全国 3 位)」「りんご(全国 3 位)」の産地⼭形県に来たからこそ実践したいと思い、岩谷さんが作ってみたかったシリーズ。 「R&B」の名の如く「⼼地よい喉越しのリズム」と「うめーなって⾔う⼼の叫び」を是⾮楽しんでいただきたいです。 (ワイナリー資料より一部引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Apple (Fuji), Delaware Kind of Wine: Sparkling Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 8% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
NECO hana / ネコシリーズ 2023 hana [2023, 750 ml] 0200576
¥3,600
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: スチューベン 57%、メルロー 43% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 大人気NECOシリーズよりhanaの登場です。 昨年までのハナは、よりチャーミングで華やかな香りのするキュートなイメージでしたが、2023年はふんわりしたお嬢さんから素敵なレディの装いに。 スチューベンとメルロー、生色用品種とワイン用品種の掛け合わせの中で、スチューベンらしさをしっかりと残しながら、ワインとしての骨格や奥行き、複雑さをプラスしていくために、メルローの割合を多くし、さらに古樽の酸化熟成的要素を取り入れて、より艶やかな魅力のある味わいに仕込まれました。 今までの少女のようなピュアなハナのイメージが一変して、大人の魅力的な女性のキャラクターに変化しております。 人もネコもぶどうもワインも。日々成長していく様を、このワインで表しているようです。 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Steuben 57%, Merlot 43% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Ohno Field Blend / オオノフィールドブレンド [2022, 750 ml] 0200536
¥4,500
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: 非公開 種類: スティル 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: フラッグシップシリーズの中ででも特にファンの多い、目黒さんの敬愛する師匠、大野さんのフィールドブレンド。 穏やかで芯の通った味わいです。 ワインは、人や風土そのものが反映されるアート。 アッサンブラージュの割合などは、あまり細かく気にしておりません。 ひとりの農家さんが、大切に育てたぶどうたちを、それぞれの方法で醸すフィールドブレンドに、それ以上の理由は存在しません。しかしながら、びっくりするほど、毎回うまくまとまります。AL FIORE のフラッグシップでもある Oro のシャルドネや Rosso のメルローの摘房を中心としながら、大野さんからその年にいただけるぶどうを収穫順にタンクに重ねます。その間も、極力手を入れずに、嫌気性発酵に近い状態を保ちながら、発酵が終わるのを待ってプレス。その後、樽でじっくりと酸化熟成させてボトリング。紫蘇のような爽快な香りとカシスのような果実味や酸が表れています。 「AL FIORE のキュベで、唯一揮発酸を出すキュベですが、その少しネガティブな要素も、バランスによっては、とても良い構成要素の一つとなります。 もちろん好き嫌いが分かれやすいので、嫌いな方はいると思いますが、めちゃくちゃハマる人も多いのも事実です。 酸いも甘いも、良い所も悪い所も含めて、人の魅力に繋がることが多くあるように、人生そのものもまた然りなのだと思っております。 そんなとても魅惑のワインに、今年も仕上がっておりますので、どうぞそんなことを思い浮かべながら、このワインを楽しんでみてください」 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Private (Field blend) Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Renaissance of Freedom / ルネッサンス オブ フリーダム [2021, 750 ml] 8010533
¥7,920
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ウクライナ/キーウ ワイナリー: ビオロジスト ぶどう品種: カベルネ・フラン50%、カベルネソーヴィニヨン50% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 14% 特徴: カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランから造られる辛口ワイン。熟したスグリ、甘いスパイス、ほのかな木の香りを持つ、濃厚でみずみずしいアロマ。 ヴェルヴェットのようなタンニンと適度な酸味のバランスの取れた濃厚な風味は、熟したダーク・ベリーのトーンで始まる。余韻は長く豊か。 リブの煮込みやジューシーなステーキ、温かいサラダや焼き野菜と合わせるのもおすすめ。 Place of Origin: Kyiv, Ukraine Name of Winery: BIOLOGIST craft winery Type of Grape: Cabernet Franc 50%、Cabernet Sauvignon 50% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 14%
-
INTRIGA / イントリガ [2020, 750 ml] 8010532
¥7,150
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ウクライナ/キーウ ワイナリー: ビオロジスト ぶどう品種: ピノノワール40% 、メルロー30% 、カベルネソーヴィニヨン30% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 14% 特徴: オデッサの畑で取れたさまざまな品種で造られる赤ワイン。 野生酵母で自然発酵後、樽で12ヶ月熟成させています。 プルーン、ブラックカラント、ブラックベリー、ストロベリーなどの予想外に複雑なアロマを持つBIOLOGISTのフラッグシップ・ブレンド。 濃厚なベリーの風味と余韻のある温かい余韻が楽しめます。 ステーキ、リブ、ハム、生ハムなどの赤身肉料理と合わせるのもおすすめ。 Place of Origin: Kyiv, Ukraine Name of Winery: BIOLOGIST craft winery Type of Grape: Pinot Noir 40%, Merlot 30%, Cabernet Sauvignon 30% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 14%
-
Everything is a gift Bianco / エヴリシング・イズ・ア・ギフト ビアンコ [2023, 750 ml] 0200518
¥3,150
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: セイベル43%、デラウェア57% 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Seibel 43%, Delaware57% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
Wine Shop VINOGRAD(ワインショップ ヴィノグラード)
〒621-0008 京都府亀岡市馬路町長宮31-3
TEL:0771-20-1273
OPEN: 11:00 - 18:00(毎週 月・火 定休日)
※イベント、出張等で臨時休業する場合がございます。最新の情報はInstagram等SNSで発信しておりますので、ご確認ください。