-
リボンラッピング
¥110
リボンラッピングはワイン1本につき110円となります。 複数のワインのラッピングをご希望される場合はご希望の数をご注文ください。 複数の商品をご購入の場合で一部のワインにのみラッピングを希望される場合は、ラッピングを希望するワインの商品名を備考欄にご記入ください。
-
Limited Edition Kamoshika Wine / Limited Edition かもしかわいん [2018, 750 ml] 0200065
¥2,750
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: スチューベン、ナイアガラ、アムレンシス(ヤマブドウ) 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10.5% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 宮城県川崎町に対する感謝の想いから造ったコンセプトワインで、その年に作ったネコシリーズなどの数種類のワインをごちゃまぜにし、バランスを整えながら仕立てていて毎年ガラッと雰囲気が変わるワインです。 控えめなタンニンと、スチューベンからくるフレッシュで心地よい酸が魅力です。出汁感も感じられるので、普段の家庭料理にも相性ぴったりです。 少し冷やし気味で1日で飲みきって頂くとをお勧めします! 製造本数806本 Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Al Fiore Type of Grape: Steuben, Niagara, Wild Grapes (Amurensis) etc. Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10.5% Added Sulfites: 0㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Ura Nikuyaro / 裏 肉ヤロウ [2022, 750 ml] 0190457
¥3,080
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: 山形県産メルロー 60%、マスカット・ベーリーA 40% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 別ヴァージョンの「GROOOVE NIKU YARO 2022(GNY)」のアッサンブラージュの際に感じた遊びで生まれたワインです。 メルロの柔らかさと、乳酸発酵したベーリーAの円やかさを、より脂の香り高い肉料理と合わせたいと想像して作られました。羊のリブとか、ジンギスカンのような。 「GNY」は幅広い肉料理にへと思いながら。この「裏」は「日本ブドウ」の面白さをより堪能できるかと思います。瓶内の乳酸発酵由来で開けたては「シュワシュワ」しています。 開栓後は微炭酸が抜け、ワイン本体の重厚な「乳」の香りに包まれ、程よいタンニンと酸のキレ。セミハードのチーズを頬張りながら飲みたくなる風味です。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Merlot 60%, Muscat Bailey A 40% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Piquette Blanc 2022 / 白ピケット2022 [2022, 750 ml] 0240431
¥2,750
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山梨 ワイナリー: ドメーヌヒデ ぶどう品種: 甲州、その他 種類: スパークリング 色: 白 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 3% 「月夜にも灼ける」と言われる、少雨で月明かりにさえ乾燥をもたらす気候の南アルプスの山々。 (標高第2位の北岳が西から来る雲を散らします)。さらに、西日を遮り葡萄が焼けず、富士川のれき質(石 )の影響で良質に育ったぶどう達を醸造した後、さらに活用しました。環境にも優しい飲み物です。 <ピケとは?>ワインの搾りかすや、間引きする葡萄に水を加えて造ります。 昔から生産者や農民の飲み水代わりに造られきました。名の由来は、ピケットの多くが発泡であることからピケル「突き 刺す刺激」を表したとされています。 白ピケは甲州等、様々な白ぶどうの品種を使用しています。 ビールのようにキンキンに冷やしてグビッとお楽しみください! Place of Origin: Yamanashi, Japan Name of Winery: Domaine Hide Type of Grape: Koshu, etc. Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: White Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 3% ドメーヌヒデ について https://vinograd.jp/winery/hide
-
GOGO Tire Amour / ティーラムール [2021, 750 ml] 9080428
¥4,840
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: ゴゴワイン ぶどう品種: シャフカピト、タフクベリ 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 【特徴】 ジューシーでエネルギッシュなグルジアのロゼ・ワインは、手作りワインのベンチマーク。 新鮮なトマトのサラダやシーフード、グリルしたチキンのサンドイッチと合わせたブランチやランチに最適なワイン。 冷やしてお楽しみください。 Place of Origin: Kaheti / Telavi, Georgia Name of Winery: Gogo Wine Type of Grape: Goruli Mtsvane, Rkatsiteli, Shavkapito, Tavkveri Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11%
-
GOGO Alissa Mi Amor !!! / アリサ・ミ・アモル [2021, 750 ml] 9080427
¥4,840
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: ゴゴワイン ぶどう品種: ルカツィテリ、ムツヴァネ、サぺラヴィ 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 クヴェヴリで醸造・熟成。深みのあるオレンジ・アンバー色で、エネルギーに満ちたワイン!グルジアの土着品種3種、ルカツィテリ、ムツヴァネ、サペラヴィのブレンド。 Place of Origin: Kaheti / Telavi, Georgia Name of Winery: Gogo Wine Type of Grape: Rkatsiteli, Mtsvane, Saperavi Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry
-
GOGO Koinonia / コイノニア [2021, 750 ml] 9080426
¥4,840
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: ゴゴワイン ぶどう品種: チヌリ、ゴルリムツヴァネ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 特徴: コイノニアとはギリシャ語で、共同参加、パートナーシップ、共同貢献という意味。 ゴルリ・ムツヴァネとチヌリという2品種のブドウが貢献され、200年前の古い桶で足踏みで搾汁し、クヴェウリで発酵・熟成されました。まるで香水のようにアロマが広がる、香り高いアンバーワインです! Place of Origin: Kaheti / Telavi, Georgia Name of Winery: Gogo Wine Type of Grape: Chinuri, Goruli Mtsvane Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry
-
GOGO Poliamoria / ポリアモリー [2021, 750 ml] 9080425
¥4,840
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: ゴゴワイン ぶどう品種: サぺラヴィ(50%)、ルカツィテリ(30%)、ムツヴァネ(20%) 種類: スティル 色: 赤 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 特徴: ポリアモリーの新ヴィンテージ。黒ブドウのサペラヴィを50%加えたことによる淡い赤色(半分は直接圧搾)。クヴェヴリで短時間のマセラシオン。「垂直試飲」をする絶好のチャンス!同時に、複数のパートナーとの間で親密な関係がボトルの中でどのように成長するかを見ることができます! Place of Origin: Kaheti / Telavi, Georgia Name of Winery: Gogo Wine Type of Grape: Saperavi (50%), Rkatsiteli (30%), Mtsvane (20%) Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry
-
GOGO Poliamoria / ポリアモリー [2020, 750 ml] 9080424
¥4,180
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: ゴゴワイン ぶどう品種: ルカツィテリ、ムツヴァネ、サぺラヴィ 種類: スティル 色: 赤 年号: 2020 容量: 750 ml スタイル: 辛口 特徴: 「ポリアモリー」とは、2つ以上の存在(緑のムツヴァネ、アンバーのルカツィテリ、赤のサペラヴィ3品種のブレンド)の間の恋愛という意味で名付けられた。 グルジアの伝統的なレシピに従い、クヴェヴリで6ヶ月熟成。美しいストラクチャー、果実味、エネルギーを持つジョージアらしいワイン。2021VTも在庫有。 Place of Origin: Kaheti / Telavi, Georgia Name of Winery: Gogo Wine Type of Grape: Rkatsiteli, Mtsvane, Saperavi Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2020 Volume: 750 ml Style: Dry
-
Quinta (Kartli Mix) / クゥインタ [2021, 750 ml] 9010422
¥3,410
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: ジョージア/カヘティ ワイナリー: フェザンツ・ティアーズ ぶどう品種: ダナハルリ、シャフカピト、タフクべリ、チヌリ、ゴルリムツヴァネ 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11.5% 3種の黒ブドウと2種の白ブドウのユニークなブレンドから生まれたもので、5日間一緒に浸漬し、クヴェヴリを使って自然発酵。 その後圧搾し、さらにクヴェヴリで6ヶ月間熟成。複雑に拡がるアロマとフレッシュで柔らかいタンニンを感じます。ジビエ料理との相性は抜群だが、"ソロ "でも美味しく楽しめます。 Place of Origin: Kaheti / Sighnaghi, Georgia Name of Winery: Pheasant's Tears Winery Type of Grape: Danakharuli, Shavkapito, Tavkveri, Chinuri, Goruli Mtsvane Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11.5% フェザンツ・ティアーズ について https://vinograd.jp/winery/pheasants-tears
-
GRASSHOPPER / グラスホッパー [2022, 750 ml] 0600415
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/長野 ワイナリー: ナゴミ・ヴィンヤーズ ぶどう品種: ソーヴィニヨン·ブラン、他 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 12% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L Place of Origin: Nagano, Japan Name of Winery: Nagomi Vineyards Type of Grape: Sauvignon Blanc, etc… Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 12% Added Sulfites: 0㎎/L ナゴミ・ヴィンヤーズ について https://vinograd.jp/winery/nagomi/
-
I can't get out of the parking lot / 駐車場から出られない [2022, 750 ml] 0130414
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: スチューベン、メルロ、デラウェア 種類: スティル 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 【ワイナリー様提供資料からの引用】 ピンク色カエルラベル。いつもの青カエル(メルロ樽熟)にフルーティで甘やかなニュアンスを足しました。しっとり青臭い土っぽいニュアンスに赤いフルーツのアクセントが入りました。良い刺し色です。 旨みがあり飲みやすいワイン。ロゼのように薄い朱色で、飲むと甘酸っぱい旨味が広がります。 夏に飲む赤ワインとして造りました。ほぼロゼですが。 僕が学生時代働いていたオーストラリアのワイナリーでもよく飲みました。 夏向けの品種と造りがあるんですね。すごく好きでした。 キャンプでバーベキューに冷えた赤ってのもおつですw 今年は少しス" Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Steuben, Merlot, Delaware Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
iemaji panchi / イエマジパンチ [2022, 750 ml] 0190413
¥2,860
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: スチューベン、ベリーA 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Steuben, MBA Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Raigyo / 雷魚 [2022, 750 ml] 0130404
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ソービニヨンブラン、カベルネソーヴィニヨン、メルロ、スチューベン、ナイアガラ 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 【ワイナリー様提供資料からの引用】 ボーダレスワールドの始まりです。 ここ数年ずっと思っています。いろいろなジャンルのお酒が似てきてませんか? この雷魚はクラフトビールイメージです。ヘイジーIPAに近いです。果汁を使ったタイプの濁りクラフトビールですね。 ぶどう100%で造りました。面白いです。めちゃめちゃ楽しいです。 こんな液体が好きなんです。毎年いろいろな醸造をしています。2021年でワイナリーも10周年をむかえました。発酵の面白さ。ボーダレス・ジャンルレスな液体。 自分はそっち方向に得意かもしれないです。10年間、ずっといつもいつも醸造の楽しいことを考えてきました。すこし見えてきたかもですね。 この液体は楽しいです。 発酵万歳ですね。 醸造:22年は贅沢にいろいろな品種を使いました。それぞれ造り方も凝っています。 醸し醸造でソービニヨンブランのオレンジワインを造りました。それをベースにして、中央の膨らみをメルロのブランドノワールで、バックのストラクチャーをカベルネソーヴィニヨンのブランドノワールで強化し、トップの香りをスチューベンで造りました。さらに、わずかにナイアガラを足して香りを少し面白くしています。 旨み十分で、ソービニヨンブランの皮からくるショウガっぽいスパイシーさもいい感じです。まだまだ伸びそうですが、このタイミングでニゴニゴ濁りの元気いっぱい噴き出る大人のファンタジー飲料をお楽しいくださいw 冷蔵庫で良く冷やし、鍋やボウルの上で開けてください。少しだけ王冠を開けてガスを少しずつ抜いてください。5分はかかるかと思います。それでももれますm(__)m Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Sauvignon Blanc, Cabernet Sauvignon, Merlot, Steuben and Niagara Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Pump up rouge / パンプアップ ルージュ [2022, 750 ml] 0190400
¥2,860
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: キャンベル、マスカットベリーA 種類: スパークリング 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 山形県産のキャンベルとベーリーAを使用し、80日間果皮をマセラシオンされています。熟したベリー・ローストしたコーヒー、口に含むと広がるジューシーなキャンベル特有の強い葡萄としての旨味と酸味が広がります。香り高いキャンベルの発泡はエスニック料理や中華など色んな香りを特徴とした料理にもおすすめ。今回は特に櫂入れを少なくし放置し、コールドマセラシオン特有の豊かな果実味を抽出したことで開栓後、ガスが少なくなってもワイン本体の深い味わいが楽しめます。「Pump up」とネーミングをつけたのは、弾けるという意味と熱中、興奮するを意味しています。ラベルの「猫」は岩谷さんの家族の猫ちゃんを奥様が描かれたそうです。キッチリ冷やして静かに開栓してお楽しみください。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Campbells, Muscat Bailey A Kind of Wine: Sparkling Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
sola / ソラ [2022, 750 ml] 0200397
¥3,600
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: デラウェア 70%、シャルドネ 30% 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 2021 年に続き、若き農家ユニット『ぶどうと活きる』のデラウェアをメインに構成しております。 本来であれば、枝松さんと古内さんのぶどうのみで、仕上げていきたかったのですが、やはり自然というのは全くわからないもので、2022 年は天候にあまり恵まれず、収量減と味わいに頭を悩ませ、少しだけ技術も必要な年でもあったので、難しいながらも、面白い仕上がりになっています。 2022 年は降水量が多く、ぶどう自体も少し水分が多くなり、味わいの単調さが出てきそうだったので、醸しの仕込みをした単為結果を加えて、複雑さや厚みを求めるために、大野農園さんの樽発酵のシャルドネと、ブラン・ド・ノワールのピノ・ノワールを数パーセント加えています。それにより、全てにおいてバランスの取れた、満足のいく Sola になったのではないかと思っております。 ぶどうはぶどう以上にはなれないので、食材を加工して調味や調理をするように、なるべくその年のぶどうを反映できるように、ワインの味わいを整えていきながら、素材を壊すことなく仕上げられるかが、私たちのワインメイキングにとって欠かせないことであります。 料理と同様に、調味料を加えることも簡単ですが、やはり私たちが大切にしている、毎年継続している農家さんとの信頼関係や敬意を最大限に引き出せるワインを目指すことには変わりありません。 その年によって、全く異なる気象条件に対して、精一杯の愛情を注ぎ続け、精一杯の手間をかけてくださるからこそ、みなさまにお届けするワインは、偽りのないものであり続けたいと思います。 Label Design by ito design studio (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Delaware 70%, Chardonnay 30% Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Pump up ORANGE / パンプアップオレンヂ [2022, 750 ml] 0190396
¥2,860
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: ナイアガラ、ロザリオビアンコ 種類: スパークリング 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 山形県産のナイアガラとロザリオビアンコを使用。除梗破砕したものを60日間果皮浸漬させ醸したワインです。 香り高いナイアガラとロザリオの香りを敢えて壊し、より食との相性の幅を考えてオレンジワインを造られました。 シナモン・ローズマリー・タイム香、口に含むと広がるジューシーなビターオレンジ、そして本来の果実の味覚。エスニック料理や中華など色んな香りを特徴とした料理にも合います。もちろん他の料理にも抜群に寄り添ってくれるはずです。 今回は特に櫂入れを少なくし放置し果皮がタンク内に自然沈降するまでそのままにしたことにより、開栓後、瓶内のガスが少なくなってもワイン本体の深い味わいが楽しめます。 開栓時の溌剌と開栓後のワイン本体の旨味が楽しめる2段階美味しいワインです。 「Pump up」とネーミングをつけたのは、弾けるという意味と熱中、興奮するを意味しています。このワインで少しでも楽しんで前に進んで欲しいという思いがこもっています。 このワインは少し瓶内発生ガスが強めですのでキッチリ冷やして静かに開栓してお楽しみください。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Niagara, Rosario Bianco Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Ordinary Orange / オーディナリーオレンジ [2022, 750 ml] 0190395
¥2,860
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: イエローマジックワイナリー ぶどう品種: セイベル、ロザリオビアンコ 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 山形県産の「セイべル」「ロザリオビアンコ」を皮ごと発酵させたオレンジワイン。日常のナチュールワインとは如何にという感じで作られました。 2ヶ月(60日間)の低温醸しを行い櫂入れもこの期間2,3回ととおぼ放置状態ですが、櫂入れによって、急激な糖発酵を促さないことにより、よりコールドマセラシオンが出来、より液体へ果皮のアロマの移行を促しました。 また今回は瓶内乳酸発酵させる前にタンクにてきちっと行いました。2022年産はセイベルが主体になっており、香りの主張だけではなく味わいも楽しめるようになっています。 補糖によりアルコール度数調整をしない代わりに行った長期の醸し期間と乳酸発酵により、何も加えない何も引かないという当社の基本醸造理念が示せたと思います。 M L F(マロラクティック発酵)により、上部液面に浮遊物が生じる場合もありますが人体には無害です。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: Yellow Magic Winery Type of Grape: Seibel, Rosario Bianco Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0㎎/L イエローマジックワイナリー について https://vinograd.jp/winery/yellow-magic
-
Rosato / ロザート [2021, 750 ml] 0170390
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: スチューベン45%、デラウェア37%、ナイアガラ10%、ネオマスカット8% 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 山形県南陽市産のぶどうを様々な醸造方法(6日間、7日間、14日間とそれぞれの異なる日数でスキンコンタクト)で醸し2022年夏にブレンド。 15%は全房発酵、熟成期間は約10ヶ月。64%はステンレスタンク熟成、36%はアンフォラ熟成させました。野生酵母にて自発的に発酵。無清澄、無濾過、酸化防止剤等その他の添加物は不使用。 香りは非常にフレッシュで、さくらんぼや赤スグリのような赤果実を連想させます。とてもみずみずしい印象で、赤果実のニュアンスに房の青みがスパイスになっています。 アンフォラ醸造によるまろやかさと、一味変わった風味を感じられるロゼワインです。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Steuben, Delaware, Niagara and Neo Muscat Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
Bailley A / ベーリーA [2021, 750 ml] 0170389
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: 山梨県産マスカットベーリーA 95%、山形県産カベルネソーヴィニヨン 5% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 山梨県産のマスカットベーリーAを95%、山形県産のカベルネソーヴィニヨンを5%使用。マスカットベーリーAの20%は全房でタンクの底に敷き詰め、残り80%は除梗し全房の上に乗せ、底部でセ・マセラシオン・カルボニック*の状態を作り、その後10日間皮と醸し、圧搾。2022年の夏に少量のカベルネソーヴィニヨンをブレンドし瓶詰め。約10ヶ月間のステンレスタンク熟成です。 香りは切りたてのリンゴとイチゴを合わせたような、ジューシーでフルーティー。味わいも果実味あふれ、心地よい酸味と柔らかい渋いを感じます。 後口には酵母的な旨味の余韻も。 *マセラシオン・カルボニック: ブドウを破砕せず、二酸化炭素と一緒にタンクの中に置いて発酵させる醸造法。フレッシュな香りと、渋みが少ないのに濃い色合いが特徴。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Muscat Berry A 95%, Cabernet Sauvignon 5% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% Added Sulfites: 0㎎/L 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
Arancione / アランチョーネ [2021, 750 ml] 0170388
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/山形 ワイナリー: 株式会社グレープリパブリック ぶどう品種: デラウェア、スチューベン 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 様々な醸造方法でデラウェアとスチューベンを醸し2022年夏にブレンドしました。原料の10%は房ごと発酵、熟成期間は約10ヶ月。アンフォラ熟成とステンレスタンク熟成分はおよそ半々です。もちろん野生酵母にて自発的に発酵、無清澄、無濾過、酸化防止剤等その他の添加物は使用していません。 色調は赤み掛かったオレンジ。イチゴのシロップとオレンジのハチミツが合わさったような豊かな香り。味わいはにもベリー系の甘酸っぱさが感じられ、奥行きに果皮や種から抽出されたタンニンがアクセントになっています。全体としてフレッシュでみずみずしいキレの良さがあります。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Yamagata, Japan Name of Winery: GRAPE REPUBLIC Type of Grape: Delaware 80%, Steuben 20% Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L 株式会社グレープリパブリック について https://vinograd.jp/winery/grape-republic/
-
verde / ヴェルデ [2021, 750 ml] 0200385
¥4,500
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: カベルネ・ソーヴィニヨン 78%, メルロー 22% 種類: スティル 色: 赤 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11.5% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴:2021年よりお付き合いが始まった上山市の農家・吉田 篤さん。すでに20年ものぶどう栽培経験を持つ、若くしながらにしてベテラン農家さんです。 お人柄も穏やかで、真面目な性格なので、栽培されている園地を見たらわかるように、ここまでやるんだ!!というくらいに常に綺麗に整頓されていて、とっても気持ちの良い園地のぶどうで仕込んでおります。 吉田さん自身、栽培に限らず、醸造にも多分な興味を持っていらっしゃるので、いつもぶどうの状態を気にかけていただきながら、細かくコミュニケーションが取れております。おかげで、収穫できたぶどうも、完璧な状態のワインに仕上がっております。 穏やかなタンニン、心地よい樽のニュアンス、味わいの奥行き、どれをとっても申し分のないミディアムの赤です。2020年のヴェルデに引き続き、カベルネ主体によるボルドーブレンドのワインですが、吉田さんのお人柄をそのまま映したかのように、とってもおおらかで優しい、日本らしい味わいを表現できたのではないでしょうか。ぜひ、日本の、東北のテロワールを感じながら、郷土料理と一緒に楽しんでいただければと思います。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Cabernet Sauvignon 78%, Merlot 22% Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11.5% Added Sulfites: 0㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
-
Milton / ミルトン [2021, 750 ml] 2010380
¥4,620
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: イタリア/ウンブリア ワイナリー: イル・シニョール・クルツ ぶどう品種: メルロー50%、サンジョヴェーゼ35%、トレッビアーノ15% 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2021 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 13.5% 特徴:イタリアの真ん中に位置するウンブリア州、トラジメーノ湖の近くの丘でブドウを栽培しているマルコ・ドゥランテ。 マルコのこだわりは自然の力、ぶどうの声、発酵のタイミングとその時の自分の感情を大切にワインを造ること。野生酵母で発酵、ろ過や清澄、亜硫酸塩の添加も行いません。このワイナリーの名前「イル・シニョール・クルツ」はジョセフ・コンラッドの小説「闇の奥」の登場人物から名付けられました。ワインの名前も小説から取られていて、とても趣を感じます。 8月末に収穫されたブドウをプレスし、果汁のみをステンレス樽で発酵・熟成。香り高く、新鮮さが溢れてます。 このワインはベッペ・フェノーリオの小説「私的な事柄」の主人公ミルトンへ捧げられました。白のように気品高く、赤のようにしっかりとした重さのある、生産者の思いの込められたロゼ。 是非このワインと日々楽しんで過ごすことを忘れずに。 Place of Origin: Umbria, Italy Name of Winery: Il Signor Kurtz Type of Grape: Merlot (50%), Sangiovese (35%), Trebbiano (15%) Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2021 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 13.5%
-
Everything is a gift Rosso / エヴリシング・イズ・ア・ギフト ロッソ [2022, 750 ml] 0200384
¥3,150
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/宮城 ワイナリー: アルフィオーレ ぶどう品種: メルロー 66%、スチューベン 18%、ネオマスカット 16% 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 9.5% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 『すべてのものは贈り物』 私たちのコンセプトでもあるこの言葉にすべてが込められています。世界中では、私たちの知らないところで、たくさんの困った出来事が現在でも起こっています。 そのすべてを小さな私たちがサポートできることはありません。しかし、私たちがみえている範囲からなら、少しずつでも毎日何かをギフトできるのだと思っています。 そしてその嬉しくなる温かい気持ちの連鎖が、いずれ全世界を変えていけることなのだと私たちは願います。そしていつか、私たちも星になって、ずっと先の明るい未来を見てみたいです。 今回のラベルは、私たちが現在生きている地球という惑星の中で、さまざまな命の循環 が行われており、その循環の真ん中には、愛しかないんだよ!!というメッセージです。 今年も、定番になりつつあるロゼ仕立ての Everything is a gift が出来ました。 昨年までは、MBA 主体でしたが、今年は、上山市吉田篤史さんのメルロー主体で仕込んでおります。爽やかさや軽やかさをプラスしたくて、ネオマスやスチューベンもちょっとだけ。 ぶどうは例年と違っても、毎年いちごのようなキュンキュンした可愛らしいイメージに仕上がっています。いつの年も、同じ年は一度もない状況の中で、自然からの恩恵は全てギフトですね。 故に、毎年同じワインができないのも、全て自然なのです。それらをすべて受け入れて、 この子なりの表現を模索してあげるのが、醸造家の役割だとも思います。 他の 2022 年のワインは、これから向こう数年かけてのリリースになりますが、その前 に、今年を象徴するこのワインをいち早く味わって頂ければ幸いです。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Miyagi, Japan Name of Winery: Fattoria AL FIORE Type of Grape: Merlot 66%, Steuben 18%, Neo Muscat 16% Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 9.5% Added Sulfites: 0㎎/L アルフィオーレ について https://vinograd.jp/winery/al-fiore/
Wine Shop VINOGRAD(ワインショップ ヴィノグラード)
〒621-0008 京都府亀岡市馬路町長宮31-3
TEL:0771-20-1273
OPEN: 11:00 - 18:00(毎週 月・火 定休日)
※イベント、出張等で臨時休業する場合がございます。最新の情報はInstagram等SNSで発信しておりますので、ご確認ください。