-
リボンラッピング
¥110
リボンラッピングはワイン1本につき110円となります。 複数のワインのラッピングをご希望される場合はご希望の数をご注文ください。 複数の商品をご購入の場合で一部のワインにのみラッピングを希望される場合は、ラッピングを希望するワインの商品名を備考欄にご記入ください。
-
No second thoughts / ためらいなく [2023, 750 ml] 0130765
¥3,740
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ソーヴィニヨンブラン 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 特徴: 山形県のソーヴィニヨン・ブランから作られたオレンジワインです。 しっかりとしたするどい酸とジュージーな果実味がジュワッと広がります! 食欲をそそるワインです。中華や味の濃いお料理にもおすすめです^^ Hakko Chaudさんのうまジュワ〜な味わいをぜひ楽しんでください。 【ワイナリー様コメント】 かなり攻め込みました。いわゆる自然派的なニュアンスをもっています。 うちでは基本的に自然派という単語は使わないので、ドメーヌショオの4象限でいうところの、wild(野趣)×Deepになります。ちょっとDeepよりくらいですね。 ヴィネガーのニュアンスと少しフェノリックでスパイシー。余韻の長い酸としっかりした旨み。飲みごたえがあって、それでいてさらっとしています。エスニック料理との相性も抜群です。 かなり面白いワインになりました。いや〜 攻めた攻めた。ドキドキする液体になりました。 冷えた状態から徐々に温度が上がっていくのも楽しめます。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Sauvignon Blanc Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Very Bailey Good / ベリーベーリーグッド [2024, 750 ml] 0130651
¥2,860
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: マスカット・ベーリーA 種類: スティル 色: 赤 年号: 2024 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: すみれのような気品ある香りといちごの可愛らしい香り。飲みやすくて、旨味もあって、染みわたる液体です。 「醸造者が醸造所でテイスティングで発酵槽から汲み上げて飲んでる液体」そんな液体を目指して、フレッシュな味わいになっています。 価格帯もコスパの良さに驚くワインです。 ※薄く濁っています。混ぜて飲んでも、立てておいて透明な部分からゆっくりのんでも、どちらもお勧めです。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2024 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
When you hear hoofbeats, think of horses not zebras / 「蹄の音が聞こえたら、シマウマではなく馬だと思え」 [2023, 750 ml] 0130580
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: メルロー 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: 揮発酸を基軸に旨味を乗せて造られたエッジの効いたワインです。 これまで新潟市のツヴァイゲルトで造られていましたが、2020年に樹を抜いてしまい、終売に。しかし、2023年は山形のメルローでロゼを造ると昔のシマウマラベルのロゼを思い出す味わいに!そして小林さんお気に入りのラベルシマウマシリーズが復活! スパイスの効いた料理、アジアンエスニック、和食もおすすめです。 爽やかかつ飲み応えもあるロゼです。 *When you hear hoofbeats, think of horses not zebras ひづめの音が聞こえたら、シマウマではなく馬だと思え。 何かを疑う兆候があったとき、珍しい可能性ではなく、確率が高いものから検討したほうがいいという、医学界での有名な格言。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Merlot Kind of Wine: Still Color of Wine: Rose Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Please don't be sad / 悲しまないで(SO2無添加) [2022, 750 ml] 0130543
¥4,400
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: カベルネソーヴィニヨン 種類: スティル 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: Attention:開けてから時間がたつと濁ることがありますが、品質には問題ございません。 毎年、だし汁のような。土瓶蒸しのような。そんな液体を小林さんが目指して造っているワインです。 22年は21年に比べて収量は減ったものの、良品質なぶどうでした。 色はそこまで乗らなかったのでワインも少し薄めな赤ですが、旨味重視で、細く、緩やかに。 たおやかな味わいです。とても優しく良い子なイメージ。 小林さんが日本でワイナリーをやっているひとつの答えです。 「こんな液体が好きだから。日本で、新潟でやってます」 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Cabernet Sauvignon Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
GreGreGrape / グレグレグレープ [2023, 750 ml] 0130542
¥3,850
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: スチューベン(山形県産) 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 特徴: 今年は小林さんの「会心の出来」の仕上がり! 2018年以来の思い通りの仕上がりだそうです。 2023年は暑すぎ、少しブドウが弱っていました。色も乗り切っていませんでしたが、小林さんは逆に得意! ぶどうジュースのような甘い香りに、適度な酒石酸と乳酸に僅かな酢酸のニュアンス。 しっかりとした旨みと若干のほろ苦さでスーッと伸びていきます。 エスニック・スパイシーな料理にも相性良しです。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Steuben Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Ridiculous / リディキュラス( くだらない) [2022, 750 ml] 0130510
¥3,520
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: マスカット・ベリーA 種類: スティル 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L 特徴: アカシア新樽&アメリカン・フレンチオークMIXで熟成。開栓して時間を置くと、香りが少しずつ開いてきて、ベリー系の甘い香りと南国のフルーツがどんどん漂います。 スパイスの香りも混じっていて、土のニュアンスもありつつしっとりと旨みが広がっていきます。樽香もしっかりしていて、ベリーと樽のメリーゴーランドのように楽しめます。 試飲会でお話した時にも小林さんも「旨い!」とイチオシされていました! “「否定するとそこで終わっちゃうんですよね。いつのまにか、見たいものしか見えなくなって。聞きたいことしか聞こえなくなる。経験があだになってるのかな。バカげてる、つまらないと、自分の知らないことを避けてしまって。なんでも肯定すると驚くほど世界は広くて深くなる。暇なんか無くなるんですよね。」” Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Muscat Bailey A Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0 ㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Fusen Hanataba / ふうせん花束 [2023, 750 ml] 0130481
¥2,970
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: キャンベル 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2023 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 8% 亜硫酸塩(添加量): 0 ㎎/L Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Campbell Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2023 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 8% Added Sulfites: 0 ㎎/L 新潟県見附市上北谷地区の契約農園さんからいただいたキャンベルを除梗破砕後、20日間ほど醸し発酵しプレス。 果汁をステンレスタンクに移動し温度を低めにとり、ゆっくりと後発酵されました。 濁りの強い状態で瓶詰め。濁りの微発砲ワインです。しっかり冷やして開栓するのがおすすめです!クリアーな色と質感を楽しみたい方は冷蔵庫で立てて置いて、ゆっくりお飲みください。 ぶどうの甘い香りと、心地よい酸味がたまりません。 あっという間に1本飲み切ってしまいそうな小悪魔的ワインです!ワイワイしたいときに開けるのもおすすめ。 ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Whatever will be will be / なるようになるさ [2022, 750 ml] 0130433
¥3,740
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ソービニヨンブラン 種類: スティル 色: オレンジ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 【ワイナリー様提供資料からの引用】 7年ぶりにこのエチケット復活。久々に造りました。品種は前回はアルバリーニョでしたが、今回はソービニヨンブランです。 造り方は前回と基本同じです。 まだまだ伸びるので、じっくりおいても良いですが、いまのフレッシュなニュアンスとジンジャー・ハーブな感じも楽しいので夏に向けてリリースします。鮎の解禁と合わせてな感じです。 ホワイトアスパラガス、柑橘、ジンジャーといったトップから、酸と旨味が広がっていき、皮由来のタニックさと醸造から来るフェノリックな苦みがギュッと口の中を引き締めます。 旨いですね。 これは和食とも良いです。 そして、スパイス料理ともバツグンです。 なんて幅の効くユーティリティプレイヤーなんだ。 もちろん好きな方は単品でゆっくり飲んでいただいても、ちゃんと魅力を発揮します。 冷やしめから、徐々に温度が上がって酸化していく過程もぜひ楽しんでいただきたいです。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Sauvignon Blanc Kind of Wine: Still Color of Wine: Orange Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Some people talk to animals. Not many listen though / コトリンゴ (動物に話しかける人はいるけど、聞こうとする人はほとんどいない) [2022, 750 ml] 0130432
¥3,740
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: シャルドネ 種類: スティル 色: 白 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Chardonnay Kind of Wine: Still Color of Wine: White Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
I can't get out of the parking lot / 駐車場から出られない [2022, 750 ml] 0130414
¥3,300
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: スチューベン、メルロ、デラウェア 種類: スティル 色: 赤 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 【ワイナリー様提供資料からの引用】 ピンク色カエルラベル。いつもの青カエル(メルロ樽熟)にフルーティで甘やかなニュアンスを足しました。しっとり青臭い土っぽいニュアンスに赤いフルーツのアクセントが入りました。良い刺し色です。 旨みがあり飲みやすいワイン。ロゼのように薄い朱色で、飲むと甘酸っぱい旨味が広がります。 夏に飲む赤ワインとして造りました。ほぼロゼですが。 僕が学生時代働いていたオーストラリアのワイナリーでもよく飲みました。 夏向けの品種と造りがあるんですね。すごく好きでした。 キャンプでバーベキューに冷えた赤ってのもおつですw 今年は少しス" Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Steuben, Merlot, Delaware Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Raigyo / 雷魚 [2022, 750 ml] 0130404
¥2,640
20%OFF
20%OFF
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ソービニヨンブラン、カベルネソーヴィニヨン、メルロ、スチューベン、ナイアガラ 種類: スパークリング 色: ロゼ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 特徴: 「自然」で「シンプル」であることを大切にしながら、時を忘れて自由を感じさせてくれる、そんなドメーヌ・ショオのワイン。ボーダレスワールドの始まりと考える小林さんの造る雷魚。ワイン100%なのに、クラフトビール、ヘイジーIPAに近いとのこと!ビール派にもおすすめです。ボーダレス・ジャンルレスな液体はまさにドメーヌ・ショオにしか出せない面白い世界観が詰まっています!22年は贅沢にいろいろな品種を使用されています。 醸し醸造でソービニヨンブランのオレンジワインを造り、それをベースに、メルローのブランドノワール、バックのストラクチャーをカベルネソーヴィニヨンのブランドノワールで強化し、トップの香りをスチューベンで造るこだわり。 冷蔵庫で良く冷やし、鍋やボウルの上で開けてください。少しだけ王冠を開けてガスを少しずつ抜いてください。 (ワイナリー資料より引用) Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Sauvignon Blanc, Cabernet Sauvignon, Merlot, Steuben and Niagara Kind of Wine: Sparkling Color of Wine: Rosé Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
GreGreGrape / グレグレグレープ [2022, 750 ml] 0130403
¥2,860
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: スチューベン 種類: スティル 色: ロゼ 年号: 2022 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 10% 【ワイナリー様提供資料からの引用】 良く熟したブドウからしっかりとした芯が造られました。例年通り自然の流れに任せる造り。 2022年も醸し期間を長めにとり、じっくりと皮のねちゃっとした旨味を引き出しました。 色は少し濃いめです。 ぶどうジュースのような甘い香りから始まり、旨みとほろ苦さでスーッと伸びていきます。 エスニック・スパイシーな料理にも相性良しです。 Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Steuben Kind of Wine: Still Color of Wine: Rosé Year: 2022 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 10% ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
-
Kumo mi / 雲見 [2018, 750 ml] 0130093
¥4,950
▲ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 ▲ 20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。 原産国/地方/地区/村: 日本/新潟 ワイナリー: ドメーヌ・ショオ ぶどう品種: ピノノワール 種類: スティール 色: 赤 年号: 2018 容量: 750 ml スタイル: 辛口 アルコール度数: 11% 亜硫酸塩(添加量): 0㎎/L 特徴: 角田浜 砂地のピノノワール 2018年も無農薬で栽培されています。 2018年は成熟も早く、酸にこだわりできるだけ早く収穫を行い非常に良い出来になりました。 不健全果は取り除き、除梗のみした粒を発酵槽へ投入。野生酵母での発酵。手動小型プレス機で圧搾後、フレンチ旧樽へ移し熟成させました。 優しい果実味とボタニカル&大地の香りは例年通り。 自然発酵由来のニュアンスも程よくあるかと思います。味わいはドメーヌショオ得意のカツオ昆布だし。旨みが良い感じで出せているかと思います。 あと3年寝かすと今よりワインが開いていくそうです。今後も楽しみです! Place of Origin: Niigata, Japan Name of Winery: Domaine Chaud Type of Grape: Pinot Noir Kind of Wine: Still Color of Wine: Red Year: 2018 Volume: 750 ml Style: Dry Alcohol Percentage: 11% Added Sulfites: 0㎎/L ドメーヌ・ショオ について https://vinograd.jp/winery/chaud/
Wine Shop VINOGRAD(ワインショップ ヴィノグラード)
〒621-0008 京都府亀岡市馬路町長宮31-3
TEL:0771-20-1273
OPEN: 11:00 - 18:00(毎週 月・火 定休日)
※イベント、出張等で臨時休業する場合がございます。最新の情報はInstagram等SNSで発信しておりますので、ご確認ください。